解説
NYイースト・ヴィレッジに集うボヘミアンたちの愛と苦悩に満ちた1年間を描くミュージカル。伝説のブロードウェイ・ミュージカルの映画化。監督は「ハリー・ポッターと秘密の部屋」のクリス・コロンバス。撮影は「クローサー」のスティーヴン・ゴールドブラット。音楽(作詞・作曲)はオリジナルの舞台の台本も手掛けたジョナサン・ラーソン。編集は「ボーン・スプレマシー」のリチャード・ピアソン。衣裳は「リチャード・ニクソン暗殺を企てた男」のアギー・ゲラード・ロジャース。出演は「シン・シティ」のロザリオ・ドーソン、(以下はオリジナル舞台にも出演)「閉ざされた森」のテイ・ディグス、「フローレス」のウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア、「レストラン」のジェシー・L・マーティン、「KISSing ジェシカ」のイディナ・メンゼル、「スクール・オブ・ロック」のアダム・パスカル、「ビューティフル・マインド」のアンソニー・ラップほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「RENT/レント」のストーリー
1989年ニューヨーク、クリスマス・イヴの夜。イースト・ヴィレッジのロフトに住むルームメイト、HIVウィルスに侵された元人気ロック・バンドのメンバーであるロジャー(アダム・パスカル)と、ドキュメンタリー映像作家を目指すマーク(アンソニー・ラップ)は、家賃を滞納して電気を止められていた。今は資産家となったかつての仲間ベニー(テイ・ディグス)が家賃を催促に来るが、彼は実は、若き芸術家たちのためにスタジオを作ることを計画している。そんな夜、ロジャーは階下に住む麻薬中毒のダンサー、ミミ(ロザリオ・ドーソン)と出会って、心を惹かれ始める。その頃、強盗に襲われた哲学教授のコリンズ(ジェッセ・L・マーティン)は、ドラァグ・クイーンのエンジェル(ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア)に助けられ、お互いエイズという病気を抱えていることを知り、すぐさま恋に落ちた。クリスマス。ベニーの進める立ち退き計画に抗議するため、パフォーマンス・アーティストのモーリーン(イディナ・メンゼル)がライヴを行なっている。彼女はマークの元恋人だったが、今は女性弁護士のジョアンヌ(トレイシー・トムス)と付き合っていた。そしてロジャーは、ミミもHIVに感染していることを知り、2人は恋人同士となる。大晦日、ついにロフトは閉鎖され、仲間たちの環境は徐々に変化していった。そして1年経ち、発病していたエンジェルが死亡。残された仲間たちは、今この時を精一杯生きることを改めて決意するのだった。
「RENT/レント」の写真
「RENT/レント」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「RENT/レント」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ミュージカル |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2006年4月29日 |
上映時間 | 135分 |
製作会社 | レント・プロダクション |
配給 | ブエナ ビスタ インターナショナル |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年4月下旬号 |
おもひで映画館 第二幕「張込み」 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 対談 高平哲郎×渡辺祥子 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 「プロデューサーズ」作品評 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 「プロデューサーズ」スーザン・ストローマン監督 インタビュー 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 「レント」作品評 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 「レント」クリス・コロンバス監督 インタビュー 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 別所哲也 インタビュー 企画特集 春、映画は踊る! 「プロデューサーズ」「RENT/レント」 ブロードウェイとハリウッド |
2006年6月下旬号 |
日本映画紹介/外国映画紹介 シネマ歌舞伎/日高川入相花王 鷺娘 日本映画紹介/外国映画紹介 RENT/レント |