あるスキャンダルの覚え書き
あるすきゃんだるのおぼえがき NOTES ON A SCANDAL- 上映日
- 2007年6月2日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 92分
- レーティング
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
15歳の教え子と関係を持ってしまった女教師と、その秘密を握った初老の女教師の駆け引きを描いた愛憎サスペンス。原作はゾーイ・ヘラーの同名ベストセラー小説。出演は「007」シリーズのジュディ・デンチ、「バベル」のケイト・ブランシェット、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのビル・ナイ。監督は「アイリス」のリチャード・エアー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「あるスキャンダルの覚え書き」のストーリー
ロンドン郊外の中等学校で歴史を教える教師バーバラ・コヴェット(ジュディ・デンチ)は、厳格な態度で生徒に接するベテラン。同僚や社会に対しても批判的なので周囲からは疎まれており、社会から孤立している独身女性。そんなある日、彼女は労働者階級の子供たちが通う学校に赴任してきたばかりの美人教師、シーバ・ハート(ケイト・ブランシェット)に目を留める。彼女に心惹かれたバーバラは、それ以来、シーバの様子にこっそり目を配り、日記に彼女のことを書き綴るようになった。まもなく、シーバの受け持つクラスで騒動が起きる。その騒ぎを、偶然通りかかったバーバラが鎮め、シーバは彼女に心からの感謝を捧げた。それをきっかけに急速に親しくなる二人。バーバラはシーバの自宅にも招かれ、彼女の夫リチャード(ビル・ナイ)や子供たちとも交流を持った。だがやがてバーバラは、美術教室でシーバが15歳の男子生徒とセックスしている姿を目撃してしまう。その少年は、以前バーバラが叱り飛ばしたスティーヴン・コナリー(アンドリュー・シンプソン)だった。衝撃を受けたバーバラは、数日後、シーバをパブに呼び出してすべてを告白させる。シーバの秘密を握ったバーバラは、彼女との友情を堅固なものにしようと、歪んだ本性を徐々に現していった。だが、やがてシーバのスキャンダルは公になってしまい、彼女の生活は崩壊。バーバラとの関係も完全に壊れてしまう。そして別の学校に移ったバーバラは、また新たな見知らぬ女性に声を掛けるのだった。
「あるスキャンダルの覚え書き」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「あるスキャンダルの覚え書き」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2007年6月2日 |
上映時間 | 92分 |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年6月下旬号 | キネ旬チョイス 「あるスキャンダルの覚え書き」 作品評 |
2007年8月上旬号 | 劇場公開映画批評 あるスキャンダルの覚え書き |