L change the WorLd
えるちぇんじざわーるど L CHANGE THE WORLD- 上映日
- 2008年2月9日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 128分
- レーティング
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
「DEATH NOTE」シリーズでキラと闘い続けた“L”を主人公にしたスピンオフ・ムービー。みずから死を選んだ彼に残された23日間の新たなバトルが描かれる。わがままな天才児Lに扮するのは、シリーズを通してLを演じる「人のセックスを笑うな」の松山ケンイチ。新たなキャラクターとして、「SAYURI」の工藤夕貴、「日本沈没」の福田麻由子らが共演する。「リング」シリーズや「怪談」の中田秀夫がメガホンをとった。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「L change the WorLd」のストーリー
最も信頼できるパートナーであるワタリ(藤村俊二)を失い、残り23日の生命となった“L”(松山ケンイチ)のもとに、幼い少年“BOY”がやってきた。彼は、驚異的な進化を遂げるウイルスによって壊滅したタイの村の出身で、ただひとり感染しない特殊な体質を持ち、天才的頭脳の持ち主だった。インフルエンザとエボラの特性を掛け合わせた最強のウイルスは、科学者である二階堂教授(鶴見辰吾)が開発したものだった。しかし、それが環境保護団体ブルーシップを名乗る的場大介(高嶋政伸)や久條希美子(工藤夕貴)によって細菌兵器として使用されることを知った二階堂は、娘の真希(福田麻由子)に希望を託して自らの命を絶つ。目の前で父親の死を見た真希は、希美子への復讐心を抱きながら逃亡する。一方、ウイルスによって人類を滅亡させ地球を浄化しようとするブルーシップの真意を察知したLは、FBI捜査官の駿河(南原清隆)の協力を得て、真希とBOYを松戸博士(平泉成)に引き合わせた。二階堂教授と盟友だった松戸博士こそ、抗体ウイルスを開発できる唯一の存在なのだ。そんな動きを察知した希美子は、ウイルスをアメリカ全土に巻き散らすべく航空機をジャックする。機内にはウイルスが蔓延し、的場や希美子もその犠牲となりつつあった。そこに現れたのは、松戸博士が開発した抗体ウイルスを手にしたLだった。「これからの未来は、まだやり直すことができる」と説くLは、希美子の謀略を未然に防ぐ。真希と、多くの命を救ったLは、保護施設にBOYを預ける。そして、彼を「ニア」と名付けた。救うべき人のそばにいられるように、そして世界はひとりでは救えないという願いを込めて。Lにとって、最後の23日間の冒険が終わった。悔いなき使命を終えたLは、安らかな眠りへとつく。
「L change the WorLd」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「L change the WorLd」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年2月9日 |
上映時間 | 128分 |
製作会社 | 日本テレビ=集英社=ホリプロ=読売テレビ=バップ=松竹=ワーナー・ブラザーズ映画=日活 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年3月下旬号 | 劇場公開映画批評 L change the WorLd |
2007年7月下旬号 | 巻頭特集 松山ケンイチ ここからさきへ 期待の新作現場から3 「L」(仮題)最新情報&中田秀夫監督は語る |
2007年11月上旬特別号 | HOT SHOTS 撮影現場ルポ「L change the World」 |