短編映画集 男たちの詩「アイロン」
たんぺんえいがしゅうおとこたちのうたあいろん- 上映日
- 2008年9月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 15分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
「SF・サムライ・フィクション」の中野裕之が、2006年短編映画「アイロン」で第59回カンヌ国際映画祭国際批評家週間・ヤング批評家賞を受賞。それを機に中野裕之と原作者・東本三郎のコンビで次の新短編映画を企画・製作、そしてそれを全てつなぎ劇場用映画として生まれたオムニバス作品の中の一本。監督は中野裕之
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「短編映画集 男たちの詩「アイロン」」のストーリー
(斬劇/第59回カンヌ国際映画祭国際批評家週間・ヤング批評家賞受賞作品)人を殺すのは簡単だけど、アイロンをかけるのはむずかしいんだ。白い物を見るとアイロンをかけたくなる一人のヤクザ(家住勝彦)。ケジメのない今の世に、男のケジメの世界を描く。
「短編映画集 男たちの詩「アイロン」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「短編映画集 男たちの詩「アイロン」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2008年9月16日 |
上映時間 | 15分 |
製作会社 | アドビジョン |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |