解説
「ボルベール<帰郷>」のペネロペ・クルスと「シンドラーのリスト」のベン・キングズレー共演のラブストーリー。肉体関係を持った初老の大学教授と美貌の女子学生が、様々な出来事を経て、真の愛情で結ばれていく。監督は「死ぬまでにしたい10のこと」のイザベル・コイシェ。原作はフィリップ・ロスの『ダイング・アニマル』。
ユーザーレビュー
「エレジー(2008)」のストーリー
厳格なキューバ移民の両親に育てられた大学生のコンスエラ・カスティーリョ(ペネロペ・クルス)。マスコミにもしばしば顔を出す有名人で、自由な恋愛を謳歌する大学教授のデヴィッド・ケペシュ(ベン・キングズレー)。大学の講義を通じて出会った2人は、一夜を共にする。だが、彼女の完璧な美しさを持つ肉体の虜になったデヴィッドと、大人の男に魅かれたコンスエラの関係は一夜では終わらなかった。数多くの女性を知るデヴィッドだったが、コンスエラの過去の男性経験を耳にし、激しい嫉妬を覚える。一方、デヴィッドの恋愛観を知るコンスエラは、2人の関係が一時的なものであることを理解しながらも、その腕に抱かれることに喜びを感じていた。年齢差30歳、生まれも育ちも社会的地位も異なる2人は恋に落ちていく。実は、デヴィッドには15年もの間、体だけの関係を続けているキャロライン(パトリシア・クラークソン)という女性がいたが、コンスエラはそんなことなど知る由もなかった。やがて、2人の関係はあっけなく終わりを告げる。コンスエラの卒業を祝うパーティーに誘われたデヴィッドが、彼女の両親に会うことを拒否したのだ。深く傷ついたコンスエラは彼のもとを去ってゆく。デヴィッドは彼女の後を追うでもなく、やがて元の日常に埋没していった。そうして2年がたったある日、デヴィッドに一本の電話がかかってくる。“私にはあなたが必要なの” コンスエラからだった。再会する2人。だが、そのとき彼女の肉体は病に冒されていた…。
「エレジー(2008)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「エレジー(2008)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年1月24日 |
上映時間 | 112分 |
配給 | ムービーアイ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR/SDDS |