解説
60歳以上の高齢者だけで構成されたアマチュア劇団“かんじゅく座”の立ち上げから初舞台までを追ったドキュメンタリー。様々な思いを抱えたメンバーが一つの舞台を作り上げていく姿は、忘れていた情熱を見るものに蘇らせる。「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」などで知られる声優の土井美加がナレーションを担当。
ユーザーレビュー
「つぶより花舞台」のストーリー
巷で2007年問題が騒がれていた頃。60歳を過ぎて演劇にチャレンジしたいと願う人たちが集まって、シニアのアマチュア劇団“かんじゅく座”が旗揚げした。元教師、元銀行員、主婦など、集まった14人の熟年男女はほとんどが演劇未経験者。最高年齢は69歳。子どものころの夢にチャレンジしたい、認知症予防のために、何か夢中になれることを探したい…。様々な動機をもったメンバーたちは、7ヵ月後の初舞台を目指して“あいうえお”の発声練習から開始。演劇を通して人間を考え、人間と交流する。熟年ならではの人生経験とそれぞれの夢が演劇と絡み合って、舞台の上で花開いていく。
「つぶより花舞台」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「つぶより花舞台」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年1月31日 |
上映時間 | 78分 |
製作会社 | 鯨エンターテイメント |
配給 | 鯨エンターテイメント |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |