タイタンの戦い(2010)
たいたんのたたかい CLASH OF THE TITANS
解説
1981年に特撮映画の父レイ・ハリーハウゼンが手掛けた同名映画をリメイク。ギリシャ神話の世界で繰り広げられる戦いを、脅威の3D映像で描くアクション・アドベンチャー。監督は、「トランスポーター2」のルイ・レテリエ。出演は、「アバター」のサム・ワーシントン、「バットマン ビギンズ」のリーアム・ニーソン。3D/2D同時公開。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「タイタンの戦い(2010)」のストーリー
神と人類が共存していた神話の時代、神々は己の欲望を叶えるためには手段を選ばず、激しい権力争いを繰り返していた。そんな神に対して、ある日、人間の王が反旗を翻す。人類の創造主で、神々の王であるゼウス(リーアム・ニーソン)は、人類に対し激怒する。そして人類を滅ぼすため、冥界の王ハデス(レイフ・ファインズ)を解放する。人間たちは、恐ろしい魔物の脅威にさらされるようになる。ゼウスには、人間であるアルゴス前国王アクリシウスの妻ダナエーを姦通して生まれた息子ペルセウス(サム・ワーシントン)がいた。ペルセウスは人間として育てられて、人間の世界で生きていたので、ハデスの力で家族を奪われる。失うものがなくなったペルセウスは、ハデスを倒し、人類を滅亡の危機から救うという危険な任務を進んで引き受ける。命知らずの戦士たちとともに、ペルセウスは危険な旅に出る。その行く手には、海の底に閉じ込められている巨大な魔物クラーケンや、髪の毛が毒蛇でできたメデューサ、1つの目を共有するグライアイ3姉妹、人間の女性の頭を持つ怪鳥ハーピー、巨大なスコーピオンなど、強力な悪魔や恐ろしい獣たちが待ち構えていた。ペルセウスが生き残るためには、神としての力を受け入れ、自分の運命を切り開かなければならない。
「タイタンの戦い(2010)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「タイタンの戦い(2010)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション 冒険 ファンタジー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年4月23日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | Warner Bros. Pictures |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年5月上旬号 |
評論家発映画批評 「第9地区」 REVIEW 外国映画 「コロンブス 永遠の海」 「タイタンの戦い」 作品評 「タイタンの戦い」 ルイ・レテリエ監督 |