解説
「カンサス大平原」のダニエル・B・ウルマンの実録をもとにしたシナリオを、TV「ローハイド」のチャールズ・マーキス・ウォーレンが演出した西部劇。撮影は「荒野の無頼漢」のエルスワース・フレデリックス、音楽はカール・ブラントが担当した。製作は「荒野の無頼漢」のヴィンセント・M・フェネリー。出演は「バファロー大隊」のジェフリー・ハンター、「十戒(1957)」のデブラ・パジェット、TV「ドクター・キルデア」のレイモンド・マッシー、「ララミー牧場」のジョン・スミスなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「七匹の無法者」のストーリー
1856年カンサス州では、ジョン(レイモンド・マッシー)のひきいる奴隷解放論者とこれに反対するホワイト(レオ・ゴードン)の一派が対立していた。ジョンの息子オウエン(ジェフリー・ハンター)とオリバーは父の運動を助けるため東部からカンサスへ向かった。途中、オウエンは実業家ウィリアムの娘エリザベス(デブラ・パジェット)に会い、2人は恋するようになった。目的地ロウレンに着いた兄弟は、ただちに父ジョンが新しく建設中のキャンプへ向かった。キャンプではジョン2世ら4人の兄弟が働いていた。そんなときホワイトの率いる反対派は、奴隷解放派の家々を焼き討ちした。そして火を消そうとした、エリザベスの父は、彼らに射殺された。身よりのないエリザベスは、オウエンを頼ってキャンプへ逃れてきた。だがホワイト一派はキャンプをも破壊した。その頃カンサス州で行われた奴隷制度の可否を決する選挙はジョンたちの勝利に終わった。しかし奴隷制度全滅を願うジョンは、さらに兄弟たちの協力を求めた。しかし父の行動に疑問を持つ弟たちはこれを断り、オウエンとオリバーが父に従うことになった。しかし合衆国は彼らを反乱軍と認め、討伐隊を送った。多勢と無勢、ジョンは捕らえられ、絞首台の露と消えた。
「七匹の無法者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「七匹の無法者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1955 |
公開年月日 | 1964年1月25日 |
製作会社 | アライド・アーチスツ映画 |
配給 | アライド・アーチスツ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | モノクロ/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1964年8月上旬号 | 外国映画紹介 七匹の無法者 |