冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
つめたいあめにうてやくそくのじゅうだんを VENGEANCE- 上映日
- 2010年5月15日
- 製作国
- 香港 フランス
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 108分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- アクション
解説
娘一家を犯罪組織に殺された元殺し屋の復讐を描くハードボイルド・アクション。監督は「エグザイル/絆」のジョニー・トー。出演は「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」のジョニー・アリディ、「サガン 悲しみよこんにちは」のシルヴィー・テステュー、「プラスティック・シティ」のアンソニー・ウォン、「エグザイル/絆」のラム・カートン、「新宿インシデント」のラム・シュ、「さそり(2008)」のサイモン・ヤムなど。
ユーザーレビュー
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のストーリー
マカオの高級住宅地で、家族4人が何者かに襲われるという事件が発生。それを聞きつけ、フランスから初老の男・コステロ(ジョニー・アリディ)がやってくる。病院を訪れた彼の前には家族で唯一、死を免れながらも全身包帯を巻かれた重体の愛娘・アイリーン(シルヴィー・テステュー)の姿があった。コステロは、娘の家族を殺害した犯人は3人で、そのうちの一人の耳を彼女が銃で打ち抜いたことを知る。地元警察のウォン刑事(マギー・シュウ)から見せられた現場写真を盗み出したコステロは、そこに“Vengeance(復讐)”と書くのだった。そんな中、クワイ(アンソニー・ウォン)、チュウ(ラム・カートン)、フェイロク(ラム・シュ)の3人は、組織のボスであるファン(サイモン・ヤム)から殺しの依頼を受けていた。彼らはホテルの一室でターゲットを仕留めるが、偶然、廊下ですれ違ったコステロに、フェイロクが手にしていた銃を見られてしまう。やがて、ホテルで男女の死体が発見され、ウォン刑事はコステロにマジックミラー越しに並ぶ容疑者から真犯人を見つけるよう依頼する。その中にチュウの姿を見つけたコステロは「ここにはいない」と証言、釈放されたチュウを尾行する。そして彼と合流したクワイらに「仕事を頼みたい」と告げるのだった。アイリーンの自宅を訪れたコステロたちは、事件の様子と犯人たちの特徴、使用された銃の種類を見極め、その後、銃の調達や改造を請け負うトニー(フォン・ツイファン)から、香港の海鮮街で店を営む男の情報を聞きつける。香港に向かった4人は、耳を負傷した男たちを探し出し、夜の森林を舞台に激しい銃撃戦を展開、肩を負傷したコステロは、自らの秘密をクワイたちに明かす。彼は20年前まで殺し屋をしており、過去の銃撃戦により脳に銃弾が残っていた。そのため、定期的に記憶をなくしてしまう難病を患い、自分がいつまで生きることができるのか全くわからないという……。
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 香港 フランス |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年5月15日 |
上映時間 | 108分 |
製作会社 | ARP Selection=Media Asia Films |
配給 | ファントムフィルム(提供 ファントムフィルム=アスミック・エース エンタテインメント) |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年12月上旬号 | DVDがおもしろい! DVDコレクション No.479 「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」/「息もできない」 |
2010年7月上旬号 | 評論家発映画批評 「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 |
2010年6月下旬号 | 評論家発映画批評 「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 |
2010年5月下旬号 |
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」 ジョニー・トー監督インタビュー REVIEW 外国映画 「冷たい雨を撃て、約束の銃弾を」 |