仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
かめんらいだーかめんらいだーかめんらいだーざむーびーちょうでんおうとりろじーえぴそーどぶるーはけんいまじんはにゅーとらる- 上映日
- 2010年6月5日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 73分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
平成仮面ライダーのうち、放送終了後も劇場用作品として継続される人気作“超・電王” シリーズ。その新たな試みとして三作品を二週間ずつトリロジーとして連続公開。電王を狂言回しに、各作品で3人の仮面ライダーの活躍を描く。出演は「風が強く吹いている」の中村優一、「食堂かたつむり」の桜田通、「椿三十郎」の戸谷公人。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
-
【BD】仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
-
【BD】仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
-
【DVD】仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
-
【BD】仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー コレクターズBOX
TVで観る
ユーザーレビュー
「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」のストーリー
時の分岐点“ターミナル”でイマジンによる“時の列車”乗車チケットの盗難事件が発生。良太郎(溝口琢矢)とモモタロス(声:関俊彦)が奪い返そうとするが、逆に深手を負ってしまう。そこへ現れた助っ人は、良太郎の孫でNEW電王に変身する幸太郎(桜田通)とテディ(声:小野大輔)だった。しかし、NEW電王への変身に必要な2人の契約は終了したと、オーナー(石丸謙二郎)がいきなり爆弾発言を……。NEW電王が捨て身で立ち上がる、友情のミラクル・ジャーニー!
「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年6月5日 |
上映時間 | 73分 |
製作会社 | 「超・電王トリロジー」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映ビデオ=アサツーディ・ケイ=木下工務店) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |