解説
何でも器用にこなして失敗したことがないと自負するOLが、“サクラ”の副業を通して人間的に成長していくヒューマン・ドラマ。監督は、東京ビジュアルアーツ出身の鋤崎智哉。出演は、元おはガールで、ドラマ『0号室の客』の安藤聖、「南極料理人」の古舘寛治、「リアリズムの宿」の山本剛史、劇団はえぎわの鈴真紀史。
ユーザーレビュー
「バカがウラヤマシイ」のストーリー
女子大生の希(安藤聖)は何事も効率的にそつなくこなし、失敗はしないか、しても人には見せないことを信条に生きてきた。しかし、就職活動では不採用通知ばかりで、ショックを受ける。希は大手企業に就職できなかったことを周囲に気づかれないよう、小さな会社に就職する。仕事の雑用で社史編纂室に立ち寄った希は、そこで曽根(古舘寛治)と出会う。見た目もパッとせず、希とは話も合わない曽根は、相馬(山本剛史)、玲子(鈴真紀史)、恵(播田美保)らと副業でサクラの仕事をしていた。スカウト詐欺に遭い、借金を背負ってしまった希は、曽根の副業を手伝うことになる。希はサクラを楽そうだと思っていたが、いきなり結婚式でスピーチをする羽目になったり、お見合いパーティーをぶち壊してしまったりと、失敗を重ねる。自分は何もできないと落ち込む希に、曽根は言葉を掛ける。それを聞いた希はサクラの仕事を再開し、結婚式のスピーチで自分の気持ちを語り出す。
「バカがウラヤマシイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バカがウラヤマシイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年10月9日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | トリウッドスタジオプロジェクト(トリウッド=東京ビジュアルアーツ)(制作 東京ビジュアルアーツ) |
配給 | トリウッドスタジオプロジェクト |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://ameblo.jp/baka-ura/ |