解説
「ドロップ」で監督デビューを果たした品川ヒロシの第2作。売れない漫才師が留置場で出会った不良と漫才コンビを結成、共通の夢に向かって走り出す姿を描く。出演は「おにいちゃんのハナビ」の佐藤隆太、「クローズZERO」シリーズの上地雄輔、「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」の石原さとみ、「喧嘩番長 劇場版 全国制覇」の綾部祐二など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「漫才ギャング」のストーリー
黒沢飛夫(佐藤隆太)は、結成10年にして、一向に売れない漫才コンビ“ブラックストーン”のボケ&ネタ作りを担当。ある日、相方の石井保(綾部祐二)から借金を理由に解散を告げられ、ヤケになった飛夫はトラブルに巻き込まれ、留置場に放りこまれてしまう。一方、夢や目標もなく、日々ケンカに明け暮れる鬼塚龍平(上地雄輔)は、敵対するストリートギャング“スカルキッズ”との乱闘の末、飛夫と同じ留置場に入っていた。初めはドレッドヘアーにタトゥーだらけの龍平にビビっていた飛夫だが、話をする中で彼のツッコミの才能に気付き、龍平とコンビを組むことを思いつく。こうして斬新かつ異色コンビ“ドラゴンフライ”が誕生、まもなく二人は公園でネタの猛特訓を開始する。そんなある日、飛夫は自分のふがいなさから一方的に別れを切り出した元恋人の宮崎由美子(石原さとみ)に再び連絡。彼女から妊娠を告げられ、その場でプロポーズする。だが、飛夫にも借金があり、その回収は奇しくも保を追い詰めていた借金取りの金井(宮川大輔)が担当していた。新たなコンビ結成や、由美子との結婚に一念発起の飛夫はなんとか返済。金井の先輩であり、かつて飛夫が憧れた元・漫才師の河原(長原成樹)の存在は、飛夫の気持ちに大きな影響を与えていた。そして初舞台の日。劇場の登竜門コーナーに登場した“ドラゴンフライ”は客席から大きな笑いを取り、見事合格を果たす。だがある夜、龍平が城川(新井浩文)たち“スカルキッズ”に公園で襲われる。「人は変われるんだよ」という飛夫の言葉を胸に抱きながら、龍平は最後まで無抵抗を貫くのだった。そんな中、二人にビッグチャンスが到来する。全国放送の漫才コンテスト“MANZAI ONEグランプリ”の開催。これに優勝すれば、いきなり売れっ子への道が開けるのだ。しかしその矢先、飛夫が何者かに車でさらわれてしまう。はたして龍平はどう手を打つのか。“ドラゴンフライ”の運命は……。
「漫才ギャング」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「漫才ギャング」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2011年3月19日 |
上映時間 | 137分 |
製作会社 | 「漫才ギャング」製作委員会 |
配給 | 角川映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年4月上旬号 | HOT SHOTS 品川ヒロシ「漫才ギャング」 |
臨時増刊3月25日号 KINEJUN next vol.02 |
特集「漫才ギャング」 特集「漫才ギャング」 Story&Data 特集「漫才ギャング」 キャラクター紹介 特集「漫才ギャング」 Photo Session 佐藤隆太×上地雄輔 特集「漫才ギャング」 Interview 佐藤隆太 特集「漫才ギャング」 Interview 上地雄輔 特集「漫才ギャング」 Interview 品川ヒロシ[監督・原作・脚本] 特集「漫才ギャング」 対談:品川ヒロシ×水嶋ヒロ 特集「漫才ギャング」 Reportage:監督・品川ヒロシのできるまで 特集「漫才ギャング」 Review:「漫才ギャング」作品評 |
2011年3月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「漫才ギャング」 |