解説
沖縄で弁当屋を営む男が、不治の病と闘いながら音楽スタジオを作り、夢を持つ高校生たちを応援していく実話を映画化。「ゼロの焦点」などの助監督を務めた熊澤誓人の劇場用映画初監督作。出演は「奇跡」の阿部寛、「落語娘」のミムラ、「ランウェイ・ビート」の桜庭ななみ、「劇場版 怪談レストラン」の森崎ウィン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「天国からのエール」のストーリー
沖縄の田舎町・本部町で小さな弁当屋「あじさい弁当」を営む大城陽(阿部寛)は、弁当を買いに来る高校生たちが放課後にバンドの練習をする場所がないことを知り、弁当屋のガレージをスタジオにすることに。陽には、音楽が好きな彼らを支えてやりたいと思うある理由があった。借金までして手作りしたスタジオを無料で解放し、ことあるごとに本気で自分たちを叱ってくれる陽を、高校生たちはいつしか“ニイニイ”と呼んで慕うようになる。彼らは音楽以上に生きていくうえで大切なことを陽から学びながら、フェスティバルに向けて練習に熱中する。だが、そんなある日、陽が病に倒れてしまう……。
「天国からのエール」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「天国からのエール」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年10月1日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | 「天国からのエール」製作委員会 |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年10月下旬特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「天国からのエール」 |
2011年10月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「天国からのエール」 阿部寛ロングインタビュー 新たな発見を求めて~主演作「天国からのエール」ほか近作を語る |
臨時増刊9月22日号 KINEJUN next vol.04 |
特集 JAPANESE AUTUMN NEW CINEMA 「天国からのエール」 特集 JAPANESE AUTUMN NEW CINEMA Interview: 阿部寛 特集 JAPANESE AUTUMN NEW CINEMA Hi-drangea座談会: 桜庭ななみ×矢野聖人×森崎ウィン×野村周平 |