ミッション:8ミニッツ

みっしょんえいとみにっつ SOURCE CODE
上映日
2011年10月28日

製作国
アメリカ

制作年
2011
上映時間
94分

レーティング
一般映画
ジャンル
サスペンス・ミステリー アクション

check解説

列車爆破事件の乗客の死の8分前に潜入して爆破犯を突き止める極秘任務を受けた男が、ミッションの謎に迫っていくサスペンス・アクション。監督は「月に囚われた男」が高評価を受けたダンカン・ジョーンズ。出演は「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」のジェイク・ギレンホール、「イーグル・アイ」のミシェル・モナハン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ミッション:8ミニッツ

  • 【BD】ミッション:8ミニッツ ブルーレイ

  • 【DVD】ミッション:8ミニッツ

  • 【BD+DVD】ミッション:8ミニッツ ブルーレイ+DVDセット

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「ミッション:8ミニッツ」のストーリー

ある朝。コルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は列車の座席で目覚める。目の前の女性(ミシェル・モナハン)が、親しげに話しかけてくる。だが、コルターには自分がなぜここにいて、彼女が誰なのかわからなかった。陸軍大尉のコルターは、アフガニスタンで戦闘ヘリを操縦していたはずなのだ。鏡を覗きこんだ彼の眼に映ったのは、見知らぬ別人の顔。所持していた身分証明書には、“ショーン・フェントレス:教師”と記されていた。そのとき突然、車内で大爆発が発生。なす術もなく炎に飲み込まれていった……。コルターが意識を取り戻したのは薄暗い密室。モニターに軍服姿の女性、グッドウィン大尉(ヴェラ・ファーミガ)が映し出される。列車の爆発事故について質問されるが、状況が飲み込めず、回答できない。“包囲された城”と呼ばれるこの空間は、何かの研究室らしかった。朝7時48分に列車爆破事件が発生したことは事実で、コルターの任務は、乗客であるショーンとなって車内を捜査し、爆弾魔を特定することだという。なぜか再び列車に戻されたコルターは、次第に状況を理解してゆく。目の前の女性の名はクリスティーナ。コルターが繰り返し列車に戻るのは、“ソースコード”というラトレッジ博士(ジェフリー・ライト)が開発中の極秘実験によるもの。これによってコルターの意識はショーンの身体とリンクし、死亡するまでの8分間を繰り返し体験できるのだ。5回目のスリップで彼は、アフガニスタンに向かったコルターについて調べてくれるよう、クリスティーナに依頼する。そして明かされる衝撃的な真実。“ソースコード”には、まだ知らない秘密が隠されていた。さまざまな疑問が浮かぶ一方で、コルターはクリスティーナに特別な思いを寄せるようになる。彼女を救うためにも、爆弾犯を探し出そうと8分間のミッションを繰り返すが、その先に待ち受けていたのは想像を絶する運命だった……。

「ミッション:8ミニッツ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ミッション:8ミニッツ」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー アクション
製作国 アメリカ
製作年 2011
公開年月日 2011年10月28日
上映時間 94分
製作会社 Vendome Pictures=Mark Gordon Company, The
配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビーSRD/DTS

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2011年12月上旬号 読む、映画 「ミッション:8ミニッツ」
読む、映画 「ミッション:8ミニッツ」
2011年11月下旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「ミッション:8ミニッツ」
2011年11月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「ミッション:8ミニッツ」
2011年10月下旬特別号 「ミッション:8ミニッツ」 ダンカン・ジョーンズ監督インタビュー 父デイヴィッド・ボウイから影響を受けたその志向
「ミッション:8ミニッツ」 作品評 SF映画作家としての彼は信頼できる