爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!
ばくりゅうせんたいあばれんじゃーでらっくすあばれさまーはきんきんちゅう- 上映日
- 2003年8月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2003
- 上映時間
- 30分
- レーティング
- 一般映画
解説
封印の解かれた2匹の爆竜を退治すべく立ちヒがったアバレンジャーの活躍を描く、中篇戦隊ヒーロー・アクション。監督は「百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える」の諸田敏。八手三郎の原作を下敷きに、『未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ』の荒川稔久が脚本を執筆。撮影を「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE」の菊池亘が担当している。主演は、テレビ・シリーズの西興一朗、「ピンポン」の冨田翔、テレビ・シリーズのいとうあいこ、「銀の男 六本木伝説」の阿部薫、「ウォーターボーイズ」の田中幸太朗。ゲスト出演に「チェーン」の小向美奈子。尚、木作は「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」と同時公開された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」のストーリー
15000年前、“ダイノアース”の王女・フリージアが聖なる剣“バクレイザー”に自らの命を宿し封印した筈の2匹の青い爆竜・カルノリュータスとカスモシールドンが、邪命体・エヴァリアンによって“アナザーアース”(地球)で目覚めた。夏休みを満喫していた凌駕たちアバレンジャーのメンバーは、フリージアと共に壊れたバクレイザーを元に戻し再び爆竜を封印しようと、邪魔立てするエヴァリアンの放つヘキサノイド、ハナビキニキビーナスの攻撃をかわし東京へ向かう。果たして、彼らはバクレイザーを修復させることに成功するが、実はフリージアは次元の流れ者・ガルヴィディが化けていたのだった。バクレイザーをゲットし、エヴァリアンから爆竜を横取りして大暴れを企むガルヴィディ。そして、そのバクレイザーの力で合体、バクレンオーとなった2匹の爆竜が東京を凍らせた! しかし、アバレンジャーの活躍によりバクレンオーとガルヴィディは倒され、平和な夏休みが取り戻される。
「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2003年8月16日 |
上映時間 | 30分 |
製作会社 | 「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」製作委員会(東映=東映アニメーション=テレビ朝日=東映ビデオ=アサツーディ・ケイ=東映エージェンシー=バンダイ)(製作協力 東映テレビ・プロダクション/企画協力 企画者104) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |