実演!バグ ダイナソーJR
じつえんばぐだいなそーじゅにあ Dinosaur Jr. - Bug Live At 9: 30 Club: In The Hands Of The Fans- 上映日
- 2012年3月31日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 62分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
80年代末から90年代にかけてのアメリカン・オルタナティヴ・ロックシーンを代表するバンド・ダイナソーJRが、2011年6月、ワシントンDCで行ったライヴを収録した音楽ドキュメンタリー。公募で選ばれたファンが撮影した映像を、『ザ・スロッグ・ムービー』のデイヴ・マーキーが監督としてまとめ上げた。
ユーザーレビュー
「実演!バグ ダイナソーJR」のストーリー
1984年、アメリカ・ボストンで結成されたダイナソーJRは、80年代末から90年代にかけてのアメリカン・オルタナティヴ・ロックシーンを代表するバンドである。本作は、BLACK FLAGのレーベルSSTから1988年にリリースしたサードアルバム『バグ』の全曲を演奏した、2011年6月、ワシントンDC・9:30クラブで行われたライヴを収録している。公募で選ばれた猛烈なファン6人が、無気力大王の異名をとるリーダー、J・マスシスの姿を激撮し、その映像を、アメリカン・ハードコア時代の映像作品で有名なデイヴ・マーキーが監督としてまとめ上げている。あらゆるハードコア映像には欠かせないBLACK FLAGのヘンリー・ロリンズのインタビューのほか、MINUTEMENのマイク・ワット、BLACK FLAG、CIRCLE JERKS、OFF!のキース・モリス、MINOR THREATのイアン・マッケイも出演。また、歌詞、MC、嗚咽等すべてを日本語で表現する“完全日本語字幕”を搭載している。『Freak Scene』、『No Bones』、『They Always Come』、『Yeah We Know』ほか全11曲を収録。
「実演!バグ ダイナソーJR」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「実演!バグ ダイナソーJR」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年3月31日 |
上映時間 | 62分 |
配給 | キングレコード |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「実演!バグ/ダイナソーJR」 |