解説
ムンクの『叫び』の男にそっくりな容姿で生まれてきた主人公の過酷な運命を描くファンタジー。その醜い容姿のため学校で孤立し、両親にも冷たくされて育った主人公は、中学時代の片思いの相手とめぐり合うが……。監督は、「サル」の葉山陽一郎。出演は、「キリン POINT OF NO‐RETURN!」の亜矢乃。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ムンクの叫び
TVで観る
ユーザーレビュー
「ムンクの叫び」のストーリー
中学生の赤沼かずお(中野淳史)は、自分の容姿を呪っていた。彼は、ノルウェーの画家エドヴァルド・ムンクの名画『叫び』に描かれている男にそっくりな顔で生まれたのだ。学校で完全に孤立していたかずおは、醜い容姿というだけで同級生たちからひどい暴力を受けていたが、反撃もできずにただ耐えるしかなかった。有能なファッションデザイナーであり、大きなアパレル会社の社長でもあるかずおの父・誠一は、社内では人格者として部下に慕われていた。しかし、かずおには冷たく接し、母・依子もかずおを嫌悪していた。かずおにとって、一途な恋心を抱くクラスメート・怜子だけが生きる希望だった。かずおはウェディングドレスを着た怜子の姿を描き、彼女にプレゼントする。怜子が喜んでくれたことが、かずおの幸せだった。それから20年の歳月が流れ、かずおは誠一の会社の在宅デザイナーとして働くようになっていた。そして、怜子(亜矢乃)が父の会社で働いていて、かずおのデザインを高く評価していることを知る。かずおはわずかな希望を抱くが……。
「ムンクの叫び」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ムンクの叫び」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年5月26日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | リーズフィールド(制作プロダクション シネアスト) |
配給 | リーズフィールド(配給協力 ベンテンエンタテインメント) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ムンクの叫び」 |