太陽の谷

たいようのたに
上映日
1959年9月15日

製作国
アメリカ

制作年
1959
レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

「決斗!一対三」のロック・ハドソンと、「黄昏に帰れ」のジーン・シモンズを共演させて、「無頼の群」のヘンリー・キングが監督した作品。アリス・ティスデール・ホバートの原作小説に基づいて、カリフォルニア州随一のぶどう栽培ナパ・ヴァレーを背景とするロマンが展開する。脚色に当ったのはケイシー・ロビンソン。撮影を担当したのは「捜索者」のウィントン・ホック。音楽はヒューゴー・フリードホーファー。他に出演するのは「黄色い老犬」のドロシー・マクガイア、「シスボン」のクロード・レインズ、「暗黒街の女(1958)」のケント・スミス、新人シンディ・ロビンス等。製作はケイシー・ロビンソンとクロード・ヘイルマン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「太陽の谷」のストーリー

禁酒法時代のカリフォルニア・ナパ盆地には、大ぶどう園主フィリップ・ランボー(クロード・レインズ)が君臨していた。代々政略結婚によって農園を大きくしてきた彼は、長男ロンの娘エリザベス(ジーン・シモンズ)を英国からよび、大ぶどう園主アンドレアと婚約させた。フィリップの長女で家政をみているマーサ(ドロシー・マクガイア)、彼女と結婚して大ぶどう園をこの一族に併合させたフランシス・フェーロン、フィリップの孫で、彼の死んだ次男の子とされているジョン(ロック・ハドソン)らが彼女を迎えた。実は病床にいる母シャーロットと若かった頃のフランシスとの間の私生児として生まれた反逆児ジョンは、エリザベスを一目見て求婚した。彼女も彼を好ましく思った。禁酒法による不況の対策としてジョンは、祖父には黙ってぶどうをシカゴのギャングに売り渡す計画を強行した。盆地は好景気となり、ジョンは正式にエリザベスの愛を求めた。しかし、彼の生きかたに反撥する彼女の拒否にあって、ジョンは面当てにバズという小娘と遊んだ。彼は再びシカゴに去った。バズの父が彼女の妊娠の責任をランボー一家に求めてきた。マーサは金を与えて、もともと子供の父であるルイジとバズを結婚させた。成功して帰ったジョンは、バズのことを耳にして怒り、彼女の父の農場にのりこみ、騒ぎを起こして片脚を傷つけた。その上彼の煙草の火から、農園が焼けた。足が不自由となった彼とエリザベスは遂にうちとけなかった。フィリップが死に、彼の財産は分割され、焼け残った山地のぶどう園はジョンに与えられた。盆地のぶどう園はエリザベスのものとなった。やがて、焼けあとのぶどうの木を整理するジョンは、つぎ木のための盆地のぶどうの木をもって、エリザベスが彼の目の前に現れるのを見た。2人は黙って目を見合せた。

「太陽の谷」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「太陽の谷」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1959
公開年月日 1959年9月15日
製作会社 ビンテージ・プロ映画
配給 ユニヴァーサル
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2013年5月下旬号 UPCOMING 新作紹介 ワン・ビン(王兵)監督傑作選 伝説が甦る「鳳鳴-中国の記憶 ニュー・マスター版」
1959年10月上旬秋の特別号 外国映画紹介 太陽の谷
1959年11月上旬号 外国映画批評 太陽の谷