解説
F・スコット・フィッツジェラルドの「夜はやさし」の映画化で、脚色は「気まぐれバス」のアイヴァン・モファットが担当。監督は「悲愁(1959)」のヘンリー・キング、撮影は「白雪姫と道化もの」のレオン・シャムロイ、音楽は「夜を逃れて」のバーナード・ハーマンが担当。出演者は「武器よさらば」のジェニファー・ジョーンズ、「旅」のジェイソン・ロバーズ、ジョーン・フォンテイン、トム・イーウェル、チェザーレ・ダノヴァなど。ヘンリー・T・ヴァインスタイン製作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「夜は帰って来ない」のストーリー
1920年、南仏の避暑地リビエラにはディック・ダイバー(ジェイソン・ロバーズ)が美しい妻ニコル(ジェニファー・ジョーンズ)や2人の子供と滞在していた。このダイバー夫妻の別荘には2人の泊り客があった。1人は酒飲みの作曲家エイブ・ノース(トム・イーウェル)、もう1人は成金を夢みる美男のトミー・バーバン(チェザーレ・ダノヴァ)である。たまたまコロンブスの大陸発見記念日が来た。ディックはリビエラに滞在するアメリカ人のためにパーティーを開くことにした。その日、パーティーの客に交ってグラマー女優ローズマリーが現れた。彼女はディックにひかれ何かと彼にまとわりついていた。そんな2人の様子に疑いを持ったニコルは、突然昔の病気の発作に襲われた。物語は過去にさかのぼり1919年のスイスの精神病院。精神分裂症のためニコルは入院した。姉ベイビー・ウォーレン(ジョーン・フォンテーン)は、ニコルの発作が15年前に父親に犯されたことに帰因すると若い医師ディックに打ち明けた。やがてディックとニコルは恋仲となり、快方に向かったニコルと結婚することにした。結婚後のディックは著述にかかろうとしたが、金持ちのニコルは一緒に人生を享楽したいと言い出した。ディックは本意ならずもニコルと歓楽を求めて遊び歩いた。そして、物語は再びここ南仏での生活に戻る。ある晩、パーティーから夫妻が帰ってくると、娘のトップシーが客の飲み残しの酒を飲んで瀕死の状態だった。折も折、エイブが喧嘩で殺されたと言う知らせ。こんな生活に嫌気がさしたディックは、施療院を始めようとニコラの姉に資金を依頼した。だがすげなく断られ、彼は再び酒びたりの生活に戻った。そんなある日、ニコルとトミーの情事を知ったディックは、彼女と別れることを決心した。2児に別れを告げて去って行くディック。彼の後を追おうとするニコルを引きとめるのはトミーだった。
「夜は帰って来ない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夜は帰って来ない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1961 |
公開年月日 | 1962年4月17日 |
製作会社 | 20世紀フォックス映画 |
配給 | 20世紀フォックス映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1962年4月下旬号 | 外国映画紹介 夜は帰って来ない |