解説
1954年、アメリカが中部太平洋のマーシャル諸島ビキニ環礁で行った水爆実験により日本が受けた被害の真相に迫るドキュメンタリー。ナレーションを「月と嘘と殺人」の鈴木省吾が務める。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「放射線を浴びた X年後」のストーリー
1954年アメリカが行ったビキニ水爆実験。当時、多くの日本漁船が同じ海で操業していたにもかかわらず、第五福龍丸以外の「被ばく」は、人々の記憶、そして歴史からもなぜか消し去られていった。闇に葬られようとしていたその重大事件に光をあてたのは、高知県の港町で地道な調査を続けた教師や高校生たちだった。愛媛県の南海放送が、その足跡を丹念にたどり8年にわたる長期取材の中、次々に明らかになっていく船員たちの衝撃的なその後。そして、ついにたどり着いた“機密文書”。そこには、日本にも及んだ深刻な汚染の記録が記されていた……。
「放射線を浴びた X年後」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「放射線を浴びた X年後」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年9月15日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | 南海放送(協力 日本テレビ「NNNドキュメント」) |
配給 | ウッキー・プロダクション |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://x311.info/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「~放射線を浴びた~X年後」 |
2012年9月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「~放射線を浴びた~X年後」 文化映画 「華・花・はな・の命の表出と表象」「~放射線を浴びた~X年後」 |