解説
「凸凹幽霊屋敷」と同じく、ロバート・アーサー製作、チャールズ・T・バートン監督になるアボット=コステロ映画で1948年度作品。ハーバート、及ドロシー・フィールズとコール・ポーターの共作になるミュージカル・プレイより、「恋ごころ」のオスカー・ブロドニーがジョン・グラントと脚色に当たり、「凸凹幽霊屋敷」のチャールズ・ヴァン・エンジャーが撮影している。助演者は「炎の街」のヴァージニア・グレイ、ルーバ・マリナ、ジョン・ハッバート、ペドロ・デ・コルドバァ、フリッツ・フィルドその他である。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「凸凹闘牛の巻」のストーリー
サンバの名手ジョー・バスコムはハリー・ラムバートの詐偽にかかって贋造石油株券を行使したためお尋ね者の身となり、ハリーを探しながら、アイオワ州からメキシコ市に来た。当のハリーは女闘牛王モンタナのマネジャーとして羽振りをきかせて、ガス・アダムスと結托して一もうけを狙っていた。メキシコ市は親米週間で、モンタナが闘牛場で投げた帽子を取った者が、アメリカ代表として優待されることになり、アダムスが当の帽子を受け取る手筈であった。ところが、探偵に追われて闘牛場に現われたジョーが帽子を受け取ったため、メキシコ市の賓客となったジョー歓迎会の席上で、アダムスに一杯喰わされ無価値の鉱山株を宣伝し、アイオワの探偵と、メキシコの当局からと二重の追い打ちを喰い、ハリーと共に闘牛場に逃げこんで猛牛と鉢合せをする危険な目に会うが、万事解決して、ジョーは美人のダグマーの愛を獲得した。
「凸凹闘牛の巻」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「凸凹闘牛の巻」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1948 |
公開年月日 | 1950年12月27日 |
製作会社 | U・I映画 |
配給 | セントラル |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1951年新春特別号 | 外國映画紹介 凸凹闘牛の巻 |
1951年2月下旬号 | 外國映画批評 凸凹闘牛の巻 |