バレンタイン一揆

ばれんたいんいっき
上映日
2013年1月12日

製作国
日本

制作年
2012
上映時間
64分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

ガーナの児童労働問題を知った日本の女の子3人が企画した、フェアトレードで作られたチョコレートを買うイベント『バレンタイン一揆』を追ったドキュメンタリー。監督は、『ハッピーバースデイ 3.11』にて2012年ADFEST FILM LOTUS部門Bronzeを受賞したCMディレクターの吉村瞳。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「バレンタイン一揆」のストーリー

カカオ生産地の児童労働について学び、ガーナのカカオ生産地域を訪問する代表者を選ぶ『ACEユースアカデミー』が2011年11月に開催された。これは、日本の高校生や大学生がガーナのカカオ生産地を訪ね、児童労働の現状を理解し、ガーナの子供や若者との交流を通じ、世界で必要な取り組みを考え、実践することを目的とした『ユースがつなぐ、日本とガーナ』プロジェクトの一環で実施されたものである。このアカデミーに参加し、代表者として選ばれた高校3年生の梅田麻穂さん、大学2年生の藤田琴子さん、高校3年生の志賀アリカさんの3人が、2012年1月7日から15日にかけて、ガーナのカカオ生産地域を訪問するツアーに出発した。ガーナで児童労働の問題を知った3人は、バレンタインにチョコレートを通して世界の問題について考え、フェアトレードで作られたチョコレートを買うことを目指し、『バレンタイン一揆』というイベントを企画する……。

「バレンタイン一揆」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「バレンタイン一揆」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2012
公開年月日 2013年1月12日
上映時間 64分
製作会社 特定非営利活動法人ACE
配給 ユナイテッドピープル(配給協力)
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
音量 不明
コピーライト (C) ACE , All rights reserved.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2013年1月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「バレンタイン一揆」

今日は映画何の日?

注目記事