裸の銃を持つ男 PART2 1/2
はだかのがんをもつおとこぱーとつーとにぶんのいち The Naked Gun Part2 1/2 The Smell of Fear- 上映日
- 1992年3月14日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1991
- 上映時間
- 85分
- ジャンル
- コメディ
解説
やることなすこと全て大ボケ型破りのフランク・ドレビン警部補の、警部へ昇進してもなおも変わらぬ大騒動を描く人気コメディ映画のシリーズ第2弾。デイヴィッドとジェリーのザッカー兄弟と、ジム・エイブラハムスの3人合わせてZAZなるパロディ・コメディのクリエイティヴ集団による作品でもあり、「カサブランカ」や「ゴースト ニューヨークの幻」などのパロディを全編に満載している。監督・脚本は「殺したい女」のデイヴィッド・ザッカー、製作はロバート・K・ウェイス、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ホット・ショット」の監督ジム・エイブラハムズ、「ゴーストニューヨークの幻」の監督ジェリー・ザッカーとギル・ネッター、共同脚本は「ホット・ショット」のパット・プロフト、撮影はロバート・スティーヴンス、音楽は「ブルース・ブラザース」のアイラ・ニューボーンが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「裸の銃を持つ男 PART2 1/2」のストーリー
麻薬密売人逮捕の功績によりワシントンDCにて表彰されることになったフランク・ドレビン警部(レスリー・ニールセン)は、ホワイトハウスの晩餐会でまたも大騒動をしでかしていた。そんなある日、全米エネルギー政策の新提案を目前に控えていたマインハイマー博士(リチャード・グリフィス)の研究所が爆破されるという事件が起きる。現場へ現れたドレビンは、そこでかつての恋人ジェーン(プリシラ・プレスリー)と再会する。彼女は研究所の広報部長を務めていたのだ。しかし現在の彼女には、ヘキサホン石油の社長ハプスバーグ(ロバート・グーレ)という恋人がいた。実はこのハプスバーグ、全米エネルギー政策が自分たちに有利となるよう博士を誘拐し、そのそっくりさんを雇って政策を変更して発展させようとしていたのだ。一方、爆破事件の捜査から浮かんだ容疑者サヴァージ(アンソニー・ジェームズ)を追跡するドレビンは、彼の乗る車がハプスバーグのものであることを知り、一味の陰謀に気づきはじめる。ジェーンとの仲も再燃し、2人でエネルギー政策が発表されるプレス・クラブへ向かう。本物の博士の救出には成功したが、ハプスバーグは建物に爆弾を仕掛けていた。爆破まであと数秒という時、爆破装置のコンセントが抜け(?)、難を逃がれたドレビンらは、ついにハプスバーグの悪事を粉砕するのであった。
「裸の銃を持つ男 PART2 1/2」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「裸の銃を持つ男 PART2 1/2」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1992年3月14日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | ザッカー=エイブラハムズ=ザッカー・プロ作品 |
配給 | パラマウント=UIP |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年3月上旬号 | グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 裸の銃を持つ男2 1/2 |
1992年6月上旬号 | 外国映画紹介 裸の銃を持つ男2 1/2 |