解説
第四期歌舞伎座の公演を映画館で上映する“シネマ歌舞伎クラシック”第四部。傾城に入れ込むあまり気が触れた豪商が夢の中で彼女と繰り広げる色模様を描いた舞踊で、廓情緒の賑やかさと狂乱する男の哀感が入り混じる名曲。出演は、四代目中村雀右衛門、五代目中村富十郎。1997年9月上演。舞踊『年増』と同時上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「シネマ歌舞伎クラシック 二人椀久」のストーリー
大坂の豪商・椀屋久兵衛(五代目中村富十郎)は、傾城・松山太夫(四代目中村雀右衛門)に入れ込む。恋しさのあまり気が触れた彼はさまよい歩く日々を送り、夢枕に立った松山太夫と夢の中で濃艶な色模様を繰り広げる……。
「シネマ歌舞伎クラシック 二人椀久」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シネマ歌舞伎クラシック 二人椀久」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 2013年6月29日 |
上映時間 | 32分 |
製作会社 | 松竹 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 4:3 |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/21/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 シネマ歌舞伎クラシック「隅田川」「本朝廿四孝 十種香」「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」「二人椀久/年増」 |