スクールガール・コンプレックス 放送部篇
すくーるがーるこんぷれっくすほうそうぶへん
解説
青山裕企の写真集『スクールガールズ・コンプレックス』を原案に、「童貞放浪記」の小沼雄一監督が映画化。女子高の放送部を舞台に、少女たちの友情や禁断の恋を映し出す。出演は、TVドラマ『スプラウト』の森川葵、「インターミッション」の門脇麦、「死にぞこないの青」の近藤真彩、「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」の吉倉あおい。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】スクールガール・コンプレックス-放送部篇-
TVで観る
ユーザーレビュー
「スクールガール・コンプレックス 放送部篇」のストーリー
希望ヶ丘女子高等学校の生徒たちは、学園祭の準備に追われていた。放送部の部長、新谷マナミ(森川葵)もその一人だが、マジメすぎる性格ゆえ、3年生が部活を卒業するフィナーレにふさわしい朗読劇の演目をなかなか決められずにいた。そんななか、マナミは放送部の顧問、本西郁美先生(寿美菜子)から、新たに三塚チユキ(門脇麦)が放送部へ入部すると告げられる。チユキはバスケ部でもめて退部になり、1年留年した問題児ではあるが、どこか謎めいた雰囲気を持つ美少女で、同級生の江里口フタバ(新木優子)と禁断の関係を持っていた。マナミとチユキは、部長と部員という関係で徐々にその距離を縮めていくが、いつのまにかマナミもチユキの魅力に惹かれ、気づけばチユキを目で追うようになっていた。喉の具合が悪い時にくれたソーダ味のキャラメル、体操服に着替える時のドキッとした甘酸っぱい気持ち、放送室で二人きりの時にチユキがしてくれたメーク……。そんなひとつひとつの思い出がマナミの心を占領していく。だが、マナミのそばにはいつもマナミを助けて励ましてくれる幼なじみで同じ放送部所属の森野アイ(近藤真彩)がいた……。
「スクールガール・コンプレックス 放送部篇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スクールガール・コンプレックス 放送部篇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年8月17日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | S・D・P |
配給 | S・D・P |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://sgc-movie.info/ |
コピーライト | (C)S・D・P/2013「SGC」運営委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「スクールガール・コンプレックス~放送部篇~」 |