解説
中国人の妻と継母にとまどう娘のために描かれた絵本を中心に、様々な国の人との交流を描いたハートフル・ドラマ。監督は「ふるさとがえり」「らくだ銀座」の林弘樹。新しい母に中国人を迎えた少女をNHK連続テレビ小説『あまちゃん』の優希美青が、絵本作家の父を「BOX 袴田事件 命とは」「生きない」のダンカンが、新しい母を「ちょんまげぷりん」「バウンス ko GALS」の佐藤仁美が演じる。ほか、「腑抜けども、悲しみの愛をみせろ」の佐津川愛美、「ふるさとがえり」の山野はるみ、「ばななとグローブとジンベエザメ」の原田佳奈らが出演。アジア太平洋諸国・地域のこどもの交流促進と相互理解を目的とした『アジア太平洋こども会議・イン福岡』25周年記念作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】空飛ぶ金魚と世界のひみつ
TVで観る
ユーザーレビュー
「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」のストーリー
1995年、福岡。絵本作家の父・洋志(ダンカン)と娘のみどり(優希美青)は二人暮らしをしていた。洋志は妻を亡くしてからというもの、新作を描けなくなっていた。そんな折、洋志はリンリンという中国人(佐藤仁美)を新しい母としてみどりに紹介する。しかしリンリンの天真爛漫な性格や文化の違いにみどりはとまどいを隠せない。そんな二人のために、洋志は絵筆を再び取ることを決意。そうして描かれた絵本は、時代を越えて人々を結びつけていく……。
「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年9月28日 |
上映時間 | 86分 |
製作会社 | APCC=FireWorks(制作 FireWorks/制作協力 ネイキッド) |
配給 | ネイキッド(配給協力 ポニーキャニオン=ホリプロ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://soratobu-kingyo.com/ |
コピーライト | (C)2013 APCC/FireWorks |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」 |
2013年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」 |