カイロ・タイム 異邦人
かいろたいむいほうじん CAIRO TIME- 上映日
- 2013年10月12日
- 製作国
- カナダ アイルランド
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 90分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
一人でエジプトの首都カイロに滞在し心細い思いをしていた女性編集者が、以前夫の警備をしていた男に案内してもらううちに、カイロに、そして男に惹かれていくラブ・ストーリー。監督・脚本は「Sabah」(未)など個性的な作品の多いルバ・ナッダ。「スウィート ヒアアフター」のアトム・エゴヤン監督が原案協力している。女性編集者を「エデンより彼方に」「エイプリルの七面鳥」のパトリシア・クラークソンが、彼女にカイロの街を案内するエジプト人を「ミラル」「シリアナ」のアレクサンダー・シディグが演じている。ほか、「私が、生きる肌」のエレナ・アナヤらが出演。2009年トロント国際映画祭最優秀カナダ映画賞受賞作品。
ユーザーレビュー
「カイロ・タイム 異邦人」のストーリー
パレスチナ・ガザ地区で働く国連職員の夫マークと休暇をエジプトの首都カイロで過ごそうと計画していた女性編集者のジュリエット(パトリシア・クラークソン)。しかしマークは遅れてカイロに入ることになり、勝手のわからない街の中でジュリエットは心細さを覚える。そんな彼女に、以前マークの警備をしていたエジプト人のタレク(アレクサンダー・シディグ)が案内役を買って出る。由緒のある建造物や古い街並み、街がたたえる情緒やここに暮らす人々など、ジュリエットはタレクのおかげでカイロの魅力に触れることができた。そして一緒に過ごすうちに二人は惹かれあうようになるが……。
「カイロ・タイム 異邦人」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「カイロ・タイム 異邦人」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | カナダ アイルランド |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2013年10月12日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | Foundry Films=Samson Films=Harold Greenberg Fund, The |
配給 | エデン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C)Foundry Films Inc. and Samson Films All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「カイロ・タイム~異邦人~」 |
2013年10月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「カイロ・タイム~異邦人~」 キネ旬セレクト 「カイロ・タイム ~異邦人~」 |