ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック
げーむせんたーしーえっくすざむーびーいちきゅうはちろくまいてぃぼんじゃっく- 上映日
- 2014年2月22日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 109分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
お笑い芸人のよゐこ・有野晋哉が、昔懐かしいコンピューターゲームに挑戦、収録時間内にエンディング画面を目指すCS番組『ゲームセンターCX』の劇場版。ゲームソフト『マイティボンジャック』を巡る、時空を超えた二人の主人公の運命を描く。監督は「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の蔵方政俊。出演は「釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!」の有野晋哉、「エクレール お菓子放浪記」の吉井一肇、「だいじょうぶ3組」の平祐奈。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」のストーリー
1986年。ゲームを愛する少年・ダイスケ(吉井一肇)は、クラスメイトのクミコ(平祐奈)に恋心を抱いているが、なかなか前に踏み出せないでいた。そんなある日、ダイスケはクミコに近づくきっかけ作りのため、不良たちに借りパクされたゲームソフト『マイティボンジャック』を取り戻すべく不良たちに立ち向かっていく……。遥かなる時を越えた2006年。『ゲームセンターCX』ファンで埋め尽くされた大ホールで、有野課長(有野晋哉)は、激ムズの難易度で知られるゲームソフト『マイティボンジャック』のクリアを目指して悪戦苦闘していた。奇跡のプレイを連発するも、挑戦終了のタイムリミットは刻一刻と迫っている。果たして有野課長はエンディングを見ることができるのか、そしてダイスケの恋の行方は……。
「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年2月22日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | (企画・製作プロダクション:ガスコイン・カンパニー) |
配給 | シンカ=ハピネット |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C) 2014ハピネット / ガスコイン・カンパニー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年3月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」 |
2014年3月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」 |
2013年9月上旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |