解説
「レインマン」で第61回アカデミー賞作品賞・監督賞および第39回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したバリー・レヴィンソン監督が、突然変異した寄生虫が大量発生したことによるパニックをドキュメンタリータッチで描いたホラー作品。水質汚染により寄生虫が突然変異し、内臓を食い尽くされる人が続出し町は閉鎖、背後には問題を放置する行政の姿があった。水質汚染など現実の問題から着想を得ており、環境破壊に警鐘を鳴らしている。「アルゴ」のクリストファー・デナム、「幸せの行方…」のスティーヴン・クンケン、「キャビン」のクリステン・コノリーらが出演。また、「アベンジャーズ」などを手がけたHYDRAULXが特殊効果を担当している。
ユーザーレビュー
「ザ・ベイ」のストーリー
2009年7月4日。昔ながらの港町クラリッジは独立記念日を祝う賑やかなムードに包まれていた。しかし、突然変異した寄生虫に体内を食い荒らされる人が続出し、町はパニックに陥る。この事態を招いた背景には、生物学者が湾内の異変を警告していたものの、それを無視していた行政の姿があった……。
「ザ・ベイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・ベイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2014年5月31日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | Automatik Entertainment=Hydraulx |
配給 | パルコ=ハピネット(配給協力 武蔵野エンタテインメント) |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
コピーライト | (C)2012 ALLIANCE FILMS (UK) LIMITED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年6月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ザ・ベイ」 |
2014年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ザ・ベイ」 |