解説
久しぶりに故郷の田舎町に帰郷した娘をとりまく家族の姿を描く人間ドラマ。エグゼクティヴ・プロデューサーはシェップ・ゴードン、製作はキャロライン・ファイファーとマルコム・R・ハーディング、監督・脚本は本作品が監督デビュー作となるサム・シエパード、撮影はロビー・グリーンバーグ、音楽はザ・レッド・クライ・ランブラーズが担当。出演はジェシカ・ラング、チャールズ・ダーニングほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ファーノース」のストーリー
父のバートラム(チャールズ・ダーニング)が愛馬メルから落馬して大ケガを負ったことを知った娘のケイト(ジェシカ・ラング)は、久しぶりに故郷の田舎町に戻ってくる。病院に父を見舞ったケイトは、そこで彼からメルを射ち殺すよう頼まれるが、さすがのケイトもそれには困惑するばかり。別の病室には、伯父のディーン(ドナルド・モファット)がアル中で入院しており、姪の帰郷を喜んでくれた。家に戻るとケイトは、母のエイミー(アン・ウェッジワース)が少し精神衰弱にかかっていることを知る。またケイトは、メルを殺すかどうかで姉のリタ(テス・ハーパー)と口論する。離婚し実家に戻ってきたリタは、異性に興味津々の一人娘ジリー(パトリシア・アークェット)の扱いに手を焼いていた。さまざまな思惑の果てに、ケイトはメルを殺せないでいた。メルを殺すのを反対するリタは、メルを森に放つ。一方バートラムは、自分の頼みを聞いてくれないケイトに苛立ち、自分でメルを殺すためディーンと共に病院を脱走する。そして早朝、森の中でバートラムはメルを追いかけて森に入ったケイトとリタ、そしてジリーとばったりと出くわす。そして数日後、100 歳の誕生日を迎えたおばあちゃん(ニナ・ドラクステン)のために一族の女たちが集まってくるのだった。
「ファーノース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファーノース」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1988 |
公開年月日 | 1990年7月7日 |
製作会社 | アライヴ・フィルムズ/ネルソン・エンタテインメント作品 |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年6月下旬号 |
グラビア ファーノース 特集 ファーノース サム・シェパード論 特集 ファーノース 評論 |
1990年7月上旬号 | 外国映画紹介 ファーノース |