解説
「ゼブラーマン」「獅子王たちの夏」など数多くの作品に出演してきた俳優・哀川翔が2014年に芸能生活30周年を迎えたのを記念し制作されたパニック・アクション。ヤクザの元組長が家出した弟分の娘を追ってある孤島に来たところ、その島に敵対していた組も偶然来た上にゾンビが大量に発生する。哀川は、抗争がもとで組を解散した義理固い元組長を演じている。ほか、「愛の新世界」の鈴木砂羽、「翔んだカップル」の鶴見辰吾、芸人の木村祐一や宮川大輔、音楽グループ『湘南乃風』のRED RICEら多彩な出演陣が揃い踏み。監督はお笑いコンビ『品川庄司』として活躍する一方、「サンブンノイチ」「ドロップ」など次々に映画作品を発表する品川ヒロシ。
ユーザーレビュー
「Zアイランド」のストーリー
宗形組組長の宗形博也(哀川翔)が弟分の武史(鶴見辰吾)や信也(RED RICE)たちと高級クラブにいたところ、敵対する竹下組に襲われる。武史は敵討ちをしようとするが失敗し、逮捕される。竹下組との抗争が元で宗形は足に傷を負い、組は解散に追い込まれた。宗形は運送業を営みながら武史の娘・日向(山本舞香)の面倒を見ていた。服役していた武史がようやく出所するが、日向は前科者の父親に会いたくないからと家出してしまう。日向が向かったのは家族との思い出の場所、銭荷島だった。宗形や武史、信也、武史の元妻の桜(鈴木砂羽)は彼女を追って銭荷島に行く。銭荷島には組のクスリを持ち出した竹下組組員の吉田あきら(宮川大輔)が逃げ込んでおり、竹下組の者たちもまた島に向かっていた。島では島民たちの間で咳と高熱が出る謎の疫病が流行。組から盗んだクスリを独自に調合して島民たちに売りつける吉田は自分にもそのクスリを打つが、謎の発作が起きて死んでしまう。しかし吉田はゾンビとなって蘇り、島民たちに襲いかかったため島はパニックに。宗形たちや竹下組、ゾンビの戦いが始まる。
「Zアイランド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Zアイランド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー アクション コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年5月16日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | KADOKAWA=吉本興業=電通=ビンゴ(制作プロダクション 角川大映スタジオ) |
配給 | KADOKAWA、吉本興業 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://z-island.jp/ |
コピーライト | (C)2015「Zアイランド」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「Zアイランド」 |
2015年5月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「Zアイランド」 「Zアイランド」 インタビュー 品川ヒロシ[監督・脚本] 40代はやんちゃな映画を作り続けたい |