解説
2010年の東京国際映画祭で上映された前作『ハンズ・アップ!』が、一部で熱狂的な支持を受けたロマン・グーピル監督の新作。グーピル自身が演じる映画監督が老いを自覚しながら世界を見つめていく様を軸に、実生活とドラマとが自由に交差し、ユニークな世界が展開する。ドラマ部分と、過去に撮影したドキュメンタリーの映像が組み合わさることで、内面の葛藤や子供たちの成長の記録といったミクロな視点と、現代社会に対するスタンスというマクロな視点が並置される。長編フィクションに加えてドキュメンタリーや短編などを数多く手掛けてきたグーピル監督ならではの世界であり、キャリアの集大成的な作品である。映画作りに関する映画という「メタ映画」の側面ももち、今作で映画監督をやめるのではないかと思わせる内容もあるが、監督一流のユーモアに貫かれ、ペシミズムともシニシズムとも微妙に異なる、老年手前世代の微妙な心情が絶妙に描かれた、極めて巧みで稀有な逸品。第27回東京国際映画祭コンペティション部門上映作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「来るべき日々」のストーリー
構えただけで惨事を起こすカメラについての映画はどうだろう?映画監督が、新しい企画を考える一方で自分の老いと向き合い、キャリアも見つめ直していく姿を描く。
「来るべき日々」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「来るべき日々」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年10月25日 |
上映時間 | 85分 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |