すれ違いのダイアリーズ
すれちがいのだいありーず THE TEACHER'S DIARY
解説
美しい自然のなかで展開される青年教師の奮闘ドラマ。二ティワット監督は「フェーンチャン ぼくの恋人」(03)の共同監督のひとり。本作について「人は会ったこともない相手と恋に落ちることがあるだろうか?――この問いが私を動かし、この映画を作る原動力になった」と述べている。ソーン役のスクリットは人気歌手で、舞台やテレビでは俳優としても活躍してきたが、本作が映画デビューとなった。2014年10月23日、「先生の日記」のタイトルで第27回東京国際映画祭にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】すれ違いのダイアリーズ
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「すれ違いのダイアリーズ」のストーリー
2012年、ソーンは山に囲まれた水上生活地域の小学校に赴任。電気も水も通わない僻地で学年の異なる4人の児童を受け持つことになる。ソーンの日々の孤独を癒してくれるのは、職員室で見つけた前任者の女性教師エーンが残していった日記。ソーンは会ったこともないエーンを身近に感じはじめる。1年後、エーンが再び赴任するが、ソーンはすでに去った後だった。今度はエーンがソーンの日記を見つける。
「すれ違いのダイアリーズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「すれ違いのダイアリーズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | タイ |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2016年5月14日 |
上映時間 | 110分 |
配給 | ムヴィオラ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.moviola.jp/diaries2016/ |
コピーライト | (C)2014 GMM Tai Hub Co., Ltd. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「すれ違いのダイアリーズ」 |
2016年5月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「すれ違いのダイアリーズ」 |