ミモザの島に消えた母
みもざのしまにきえたはは BOOMERANG- 上映日
- 2016年7月23日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー ドラマ
解説
「サラの鍵」の原作者として知られるタチアナ・ド・ロネのベストセラー小説を映画化。幼い頃に母を亡くしたアントワンは今でも喪失感を抱えているが、家族は何かを隠している様子。母が死んだ西仏の島を調べるうちに、彼は思わぬ真実にたどり着く。監督はフランス映画祭2004で上映された「彼女の人生の役割」のフランソワ・ファヴラ。過去と現在を行き来させながら、複雑な思いが絡む家族を描く。母の死の真相を追う男性を「アンタッチャブルズ」のロラン・ラフィットが、彼の妹を「イングロリアス・バスターズ」のメラニー・ロランが演じる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ミモザの島に消えた母
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
ユーザーレビュー
-
ミャーノフ大佐
面白く観られた。
音楽もサスペンス調で、これから何があるのかを楽しみにしてくれた。
途中、このシーン、このカットはいらないかな、という所もあったが、総じて面白かった。
これは、原作が良かったのか。一時期はまっていたロバート・ゴダードのミステリーみたい。
出だしで自動車事故のシーンがあるので、クロード・ソーテ監督「すぎ去りし日の……」みたいな展開になるのかと危惧したが、そうはならずに安心。ただ、そうすると自動車事故はこの映画全体の流れで必要だったのか。途中から父と娘が和解して、ミステリーを解いていくのも、いい。
邦題は苦労したようだ。原題「Boomerang」とは全く関係ない。舞台となるノワールムティエ島はミモザの島と言われてるようで、それでこの邦題をつけたのだろうが、日本人はほとんど知らないよなあ。
それと、本編の後に予告編を見たのだが、いくら予告編は本編をどのように編集してもいいといっても、これはないよなあ。
「ミモザの島に消えた母」のストーリー
西フランスの大西洋に浮かぶノワールムティエ島は、冬に咲くミモザの花から『ミモザの島』と呼ばれている。30年前、この島の海である若い女性が謎の死を遂げた。その女性の息子であるアントワンは、40歳になってもなお喪失感を抱き続けていた。母の死の真相を追い始めるが、父と祖母は口を閉ざしてしまう。家族が何か隠していると察したアントワンは、恋人のアンジェルや妹アガッタの協力を得て、ミモザの島に向かった。そこで彼は、母の別の顔や衝撃の事実を次々に知っていく……。
「ミモザの島に消えた母」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ミモザの島に消えた母」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2016年7月23日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | レ・フィルム・デュ・キオスク(共同製作:フランス・ドゥ・シネマ、テーエフアン・ドロワ・オーディオヴィジュエル ユージェーセー) |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://mimosa-movie.com/ |
コピーライト | (C) 2015 LES FILMS DU KIOSQUE FRANCE 2 CINÉMA TF1 DROITS AUDIOVISUELS UGC IMAGES |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 大人のシネマ・ライフ 2016Summer→Autumn | 2016年その他の夏・秋映画、そして冬 「生きうつしのプリマ」「地球に落ちて来た男」「ミモザの島に消えた母」「花芯」「ストリート・オーケストラ」「神様の思し召し」「ティエリー・トグルドーの憂鬱」「リトル・ボーイ 小さなボクと戦争」「トレジャー オトナタチの贈り物」「神聖なる一族24人の娘たち」「白い帽子の女」「お父さんと伊藤さん」「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」「バースデーカード」「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」「ブルーに生まれついて」「古都」「PK」「フローレンス・フォスター・ジェンキンス」(原題)「ナイト・オブ・カップス」(原題) |
2016年8月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ミモザの島に消えた母」 |
2016年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ミモザの島に消えた母」 |