解説
ジョージ朝倉の伝説的少女コミックを原作に「おとぎ話みたい」の山戸結希が実写映画化。東京でモデルとして活躍していた美少女夏芽は、突然父の故郷に引っ越すことになる。そこで地元を取り仕切る神主一族の末裔で跡取りであるコウと出会い、強烈に惹かれてゆく。出演は「ディストラクション・ベイビーズ」の小松菜奈、菅田将暉、「殿、利息でござる!」の重岡大毅、「ちはやふる 上の句/下の句」の上白石萌音、「猫なんかよんでもこない。」の市川実和子、「シネマの天使」のミッキー・カーチス。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志説明抜き、出会った瞬間に恋に落ちた二人を、常に動きの中で描いているのがいい。自転車の相乗りもそうだが、町中を流れる浅い川に、小松菜奈扮する夏芽が背中から滑り落ち... もっと見る
-
映画評論家上島春彦漠然とジュニア版「火まつり」か、といぶかしんで見ていたら、全くそうだったのでかえって面食らう。物語が青春で音楽がやかましく画面が美しい。二時間続くプロモーション... もっと見る
-
映画評論家モルモット吉田小松と菅田が2人でいるシーンは常に周囲が水で満たされ、神話的世界を形成する圧倒的な素晴らしさ。これまで男の描写に難ありだった山戸が菅田を得て身体性を活かした演出... もっと見る
「溺れるナイフ」のストーリー
東京で雑誌モデルをしていた美少女・望月夏芽(小松菜奈)は、ある日突然父の故郷である浮雲町に引っ越すことになる。東京から遠く離れた田舎町には刺激がなく、自分が欲する「何か」から遠ざかってしまったと落ち込む夏芽だったが、その土地一帯を取り仕切る神主一族の末裔で跡取りである長谷川航一朗=コウ(菅田将暉)と出会い、強烈に惹かれてゆく。意地悪で気まぐれでエキセントリックなコウに反発しつつも、彼の発光するような神々しさに心を奪われ、やがて夏芽はコウを“わたしの神さん”だと思うようになる。一方、コウもまた田舎では類を見ない夏芽の美しさに自分と同種の力を感じるのだった。次第に気持ちを通わせていく夏芽とコウ。だが、火祭りの夜にある悲劇が二人を襲う……。深く傷つきコウと別れてしまった夏芽。孤独な彼女を救ったのは同級生の大友勝利(重岡大毅)だった。彼の優しさに癒されながらも、コウに急接近する幼馴染の松永カナ(上白石萌音)に心を乱され、夏芽は行き場を失ってゆく。そんなある日、夏芽にモデル復帰のチャンスが訪れる……。
「溺れるナイフ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「溺れるナイフ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年11月5日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | 「溺れるナイフ」製作委員会(ギャガ=カルチュア・エンタテインメント)(企画・製作幹事:ギャガ 企画協力・制作プロダクション:松竹撮影所 制作協力プロダクション:アークエンタテインメント) |
配給 | ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/oboreruknife/ |
コピーライト | (C)ジョージ朝倉/講談社 (C)2016「溺れるナイフ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年1月下旬号 | 読者の映画評 「何者」一一/「疾風ロンド」グルーチョ中井/「溺れるナイフ」いわのふみや |
2016年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「溺れるナイフ」 |
2016年11月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「溺れるナイフ」 FACE 重岡大毅「溺れるナイフ」 |
2016年10月下旬号 | 明日の日本映画監督地図 ●INTERVIEW 山戸結希「監督」 「溺れるナイフ」 |
2016年9月上旬号 | 映画の冒険者 GAGA★ 30年の軌跡 ギャガのこれから 新作一挙紹介「溺れるナイフ」「FLORENCE FOSTER JENKINS」「LA LA LAND」「美しい星」 and more |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「シン・ゴジラ」 「怒り」 「ハドソン川の奇跡」 「オーバー・フェンス」 「永い言い訳」 「ダゲレオタイプの女」 「淵に立つ」 「湯を沸かすほどの熱い愛」 「SCOOP!」 「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」 「スーサイド・スクワッド」 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 「Silence」 「ぼくのおじさん」 「イレブン・ミニッツ」 「ゴーストバスターズ」 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」 「ジェイソン・ボーン」 「溺れるナイフ」 「シング・ストリート 未来へのうた」 |
2015年11月下旬号 | NEWS 日本映画 CRANK IN, CRANK UP |