山河ノスタルジア
さんがのすたるじあ MOUNTAINS MAY DEPART- 上映日
- 2016年4月23日
- 製作国
- 中国 日本 フランス
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 125分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
過去・現在・未来の三つの時代を舞台に、変貌する世界と、それでも変わることのない母と子の愛情を綴った壮大な叙事詩。市井の人々に寄り添い、中国の今を見つめ続けてきたジャ・ジャンクーが、初めてオーストラリアでの撮影を敢行。出演は「罪の手ざわり」などジャ・ジャンクーのミューズとして活躍するチャオ・タオ、「最愛の子」のチャン・イー。カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作。劇場公開に先駆け、第16回東京フィルメックス特別招待作品として上映された。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画・漫画評論家小野耕世一九九九年から近未来の二〇二五年まで、ふたりの男に言いよられ、野心的な実業家と結婚するが、結局離婚し息子を夫にとられてしまう中国女性の女の一生ともいえる内容だが... もっと見る
-
映画ライター中西愛子過去、現在、未来。3つの時代から、ひとりの女性の人生と、遠く離れた場所にいる息子の成長を、洗練された構成と映像美で描く珠玉の作品。ジャ・ジャンクーの&ldquo... もっと見る
-
映画批評萩野亮国破れて山河在り。中国は、中国人は、どこへゆくのか――。同時代の空気をもっとも繊細につかまえてきたジャ・ジャンクーがこの作品で差し出しているのは、このような問い... もっと見る
「山河ノスタルジア」のストーリー
1999年、山西省の汾陽(=フェンヤン)。小学校教師のタオ(チャオ・タオ)は、2人の幼なじみ、炭鉱労働者リャンズー(リャン・ジンドン)と実業家ジンシェン(チャン・イー)から想いを寄せられていた。3人の友情を大切にするタオだったが、それぞれの気持ちが錯綜。内向的なリャンズーとは対照的に、自信家のジンシェンはタオの気を引こうとする。やがて、タオがジンシェンのプロポーズを受け入れると、傷心のリャンズーは街を去ってゆく。しばらくして、タオは夫ジンシェンの子供を出産。その息子はドルにちなんで“ダオラー”と名付けられた。2014年。タオはジンシェンと離婚して、1人で汾陽に暮らしていた。ダオラーは、父親のジンシェンに引き取られ、上海の国際小学校へ通っている。離れて暮らすわが子への想いを胸に過ごすタオ。そんなある日、長年の炭鉱労働で身体を壊したリャンズーが、妻子と共に故郷に戻っていることを知り、彼の家を訪ねて治療費を手渡す。さらに、タオを襲う父親の死の報せ。悲しみに暮れる中、葬儀に出席するため汾陽へ戻ってきたダオラーと再会。離れていた息子との時間を埋めようとする彼女が知ったのは、ダオラーがジンシェンと共にオーストラリアに移住するという事実だった。2025年。移住先のオーストラリアで19歳に成長したダオラー(ドン・ズージェン)は、すでに中国語が話せなくなっていた。英語が話せず、中国から移民してきた仲間たちと昔話に明け暮れる父親との間にも確執が生まれ、孤独な日々を過ごすばかり。大学生活にも疑問を抱え、自らのアイデンティティを見失っていた彼は、香港から移住してきた中国語教師ミア(シルヴィア・チャン)と出会う。自分と同じように異国の地で暮らすミアと心を通わせるうち、いつしかダオラーは、かすかに残る母親の記憶を辿り始める……。
「山河ノスタルジア」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「山河ノスタルジア」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 中国 日本 フランス |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2016年4月23日 |
上映時間 | 125分 |
製作会社 | 上海電影集団=Xstream Pictures=北京潤錦投資公司=MK Productions=ARTE CNC=バンダイビジュアル=ビターズ・エンド=オフィス北野 |
配給 | ビターズ・エンド オフィス北野 提供:バンダイビジュアル、ビターズ・エンド/オフィス北野 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.bitters.co.jp/sanga/ |
コピーライト | (C) Bandai Visual, Bitters End, Office Kitano |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年2月下旬号 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | 2016年 第90回 キネマ旬報ベスト・テン 外国映画ベスト・テン |
2017年1月上旬号 | MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「山河ノスタルジア」 |
2016年6月下旬号 | 映画とコトバの間にはふかくて暗い河がある? 第69回 「山河ノスタルジア」 |
2016年5月下旬号 |
読む、映画 「山河ノスタルジア」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「山河ノスタルジア」 |
2016年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「山河ノスタルジア」 |
2016年4月下旬号 | 「山河ノスタルジア」 対談 ジャ・ジャンクー[監督]×竹中直人 恋の記憶、風景の中にたたずむ人物たちの哀愁 |