獣は月夜に夢を見る
けものはつきよにゆめをみる WHEN ANIMALS DREAM- 上映日
- 2016年4月16日
- 製作国
- デンマーク フランス
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- R-15
- ジャンル
- ホラー サスペンス・ミステリー
解説
ラース・フォン・トリアー監督作品に美術アシスタントとして参加したヨナス・アレクサンダー・アーンビーによるホラー。北欧の小さな村に住む少女の体に奇妙な変化が現れ始め、やがて制御できなくなっていく。彼女の哀しい秘密とは……。恐ろしい運命に直面する主人公を、本作でデビューを果たしたソニア・ズーが演じる。ほか、テレビドラマ『SHERLOCK/シャーロック』シーズン3のラース・ミケルセン、「特捜部Q 檻の中の女」のソニア・リクター、「コン・ティキ」のヤーコブ・オフテブロが出演。第67回カンヌ国際映画祭批評家週間正式出品作品。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画監督、映画評論筒井武文北欧の低い彩度でのもと、思春期の少女の危うい感じが定着されてはいる。触覚的な感覚描写は悪くなく、自分自身が異物になっていくときの恐怖感も出ている。ただ作り手が何... もっと見る
-
映画監督内藤誠このところ北欧作品としては西部劇からホラーまで、ジャンル映画の異色作が続々と登場してくる。これもその一つで、ヒロインが吸血鬼とは似つかわしくない少女で、魚解体の... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生福祉国家のイメージが強い北欧のダークサイドや、閉ざされた共同体での差別や排斥を描くことは、目新しい試みではない。呪われた血筋から少女の体に現れる異変を、思春期の... もっと見る
「獣は月夜に夢を見る」のストーリー
海にほど近い小さな村で、少女マリー(ソニア・ズー)は両親と暮らしていた。母(ソニア・リクター)は病気を抱えているが、父(ラース・ミケルセン)はそのことについて何も教えてくれない。村の住人たちはなぜか車椅子に乗る母を恐れており、マリーに対しても訝しむような目で見てくる。ある日マリーは職場でダニエル(ヤーコブ・オフテブロ)と出会い、孤独な二人は惹かれ合っていった。その頃、マリーの身体に異変が起こり始める。奇妙な感覚が強まっていき、やがてそれを抑えきれなくなってしまった。マリーの身体に起きた異変や彼女の母の病気には、秘密が隠されていた。抗えない運命を知ったとき、マリーとダニエルはある決断をする。
「獣は月夜に夢を見る」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「獣は月夜に夢を見る」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー サスペンス・ミステリー |
製作国 | デンマーク フランス |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2016年4月16日 |
上映時間 | 85分 |
配給 | クロックワークス(提供 クロックワークス=博報堂DYミュージック&ピクチャーズ) |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://kemono-yume.com/ |
コピーライト | (C) 2014 Alphaville Pictures Copenhagen ApS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年5月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「獣は月夜に夢を見る」 |
2016年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「獣は月夜に夢を見る」 |