トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
とらんぼはりうっどにもっともきらわれたおとこ TRUMBO
解説
偽名で「ローマの休日」などの脚本を執筆し、アカデミー賞を2度も受賞したダルトン・トランボの生涯を描いた伝記ドラマ。“赤狩り”の嵐吹き荒れる1950年代、下院非米活動委員会への協力を拒否したトランボはハリウッドを追放されるが……。トランボを演じたブライアン・クランストンが、アカデミー賞候補となった。共演は「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のダイアン・レイン、「黄金のアデーレ 名画の帰還」のヘレン・ミレン、「マレフィセント」のエル・ファニング。メガホンを取ったのは、「奇人たちの晩餐会 USA」のジェイ・ローチ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 【Blu-ray】
-
【DVD】トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
批評家。音楽レーベルHEADZ主宰佐々木敦映画史的な知識としては知っていた筈の話でも、こうして生身の役者たちによって熱を込めて演じられると、あらためて事実の重みに震撼せざるを得ない。トランボ役のブライア... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生裸でバスタブに浸かりながら執筆するトランボの姿が強烈だ。電話も灰皿もすべてその中から手の届くところにある。バスルームが彼の書斎だった。それが生前のトランボのスタ... もっと見る
-
TVプロデューサー山口剛ハリウッドの赤狩りという歴史的政治的事件を、一作家の家庭に絞って描くという意図は成功している。最後にトランボ本人が終始支えてくれた家族、特に娘に対し述べる謝辞は... もっと見る
「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」のストーリー
第二次世界大戦後、共産主義排斥活動“赤狩り”が猛威を振るうアメリカ。その理不尽な弾圧はハリウッドにも飛び火し、売れっ子脚本家ダルトン・トランボ(ブライアン・クランストン)は、議会での証言拒否を理由に投獄されてしまう。やがて出所し、最愛の家族の元に戻ったものの、すでにハリウッドでのキャリアを絶たれた彼には仕事がなかった。しかし、友人にこっそり脚本を託した「ローマの休日」に続き、偽名で書いた別の作品でもアカデミー賞に輝いたトランボは、再起への歩みを力強く踏み出す……。
「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2016年7月22日 |
上映時間 | 124分 |
配給 | 東北新社 Presented by スターチャンネル |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://trumbo-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS RESERVED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年2月下旬号 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
2016年 第90回 キネマ旬報ベスト・テン 外国映画ベスト・テン 2016年 第90回 キネマ旬報ベスト・テン 読者選出外国映画ベスト・テン |
2016年11月下旬号 | 読者の映画評 「オーバーフェンス」/小西順子 「怒り」/星野市子 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」/東野真美 |
2016年8月下旬号 |
特別対談 坪内祐三×高崎俊夫 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」からはじまる果てのないおしゃべり REVIEW 日本映画&外国映画 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 |
2016年8月上旬号 |
映画の職人、大いに闘う 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 鼎談 トランボ、偉大なる職人 川本三郎×江戸木純×渡部幻 UPCOMING 新作紹介 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「シン・ゴジラ」 「怒り」 「ハドソン川の奇跡」 「オーバー・フェンス」 「永い言い訳」 「ダゲレオタイプの女」 「淵に立つ」 「湯を沸かすほどの熱い愛」 「SCOOP!」 「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」 「スーサイド・スクワッド」 「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」 「Silence」 「ぼくのおじさん」 「イレブン・ミニッツ」 「ゴーストバスターズ」 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」 「ジェイソン・ボーン」 「溺れるナイフ」 「シング・ストリート 未来へのうた」 |