解説
空知英秋による人気コミックを「ミュージアム」の小栗旬主演で実写映画化。宇宙からやってきた天人(あまんと)の台頭と廃刀令により、侍が衰退していく江戸を舞台に、風変わりな侍・坂田銀時と志村新八、神楽が営む万事屋の周囲で巻き起こる様々な騒動を綴る。共演は「帝一の國」の菅田将暉、「ハルチカ」の橋本環奈、「海街diary」の長澤まさみ、「何者」の岡田将生、「ヒメアノ~ル」のムロツヨシ、「ディストラクション・ベイビーズ」の柳楽優弥、「ラストコップ THE MOVIE」の吉沢亮、「真田十勇士」の中村勘九郎、「ファンタスティポ」の堂本剛。監督・脚本は「HK 変態仮面」シリーズの福田雄一。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志時代劇だけどSFというのは、原作譲りなのだから、そのハチャメチャさに文句をいっても始まらない。というよりは、こういう映画があってもいいんじゃない、というのが正直... もっと見る
-
映画評論家上島春彦原作に興味がなかったが映画を見たら読みたくなった。そういう効用はある。続篇を意識した終わり方なので、ヒットしたらやりましょうという線か。有名俳優を使うことで二次... もっと見る
-
映画評論家モルモット吉田映画になると一貫して相性の悪い福田作品だが、これは脱ドラマ的趣向を用いる原作と監督の個性が合っている上に、漫画の実写化を心得た小栗と菅田が中心なので安心して観て... もっと見る
「銀魂」のストーリー
街には高層ビルが立ち並び、空には無数の宇宙船が飛び交う江戸時代末期。宇宙からやってきた“天人(あまんと)”の台頭と廃刀令により、かつて隆盛を極めた侍は衰退の一途をたどっていた。そんな時代に侍魂を堅持する少々変わった男・坂田銀時(小栗旬)は、ひょんなことから志村新八(菅田将暉)と神楽(橋本環奈)に出会い、万事屋を営むことに。そんななか、新八の姉・妙(長澤まさみ)や攘夷志士の生き残り・桂小太郎(岡田将生)、真選組の近藤勲(中村勘九郎)、土方十四郎(柳楽優弥)、沖田総悟(吉沢亮)らを巻き込みながら、様々な事件や騒動が起こり始め……。
「銀魂」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「銀魂」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 アクション コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年7月14日 |
上映時間 | 130分 |
製作会社 | 「銀魂」製作委員会(制作プロダクション:プラスディー) |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/ |
コピーライト | (C)空知英秋/集英社 (C)2017「銀魂」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「銀魂」 |
2017年7月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「銀魂」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.13 「忍びの国」 | プレゼント ①「銀魂」ジャパンプレミア |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.12「無限の住人」 | 新着! 撮影現場ルポ 小栗旬「銀魂」 |