パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち
ぱりおぺらざゆめをつぐものたち BACKSTAGE- 上映日
- 2017年7月22日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
フランス国王ルイ14世によって創設され、356年の歴史を持つバレエ団、パリ・オペラ座のドキュメンタリー。エトワールの過酷な練習風景やドラマティックなクリエイションの舞台裏を追いかけると共に、伝統を受け継ぎ、次に伝えて行く者たちの真実に迫る。監督は、「ロパートキナ 孤高の白鳥」のマレーネ・イヨネスコ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち
TVで観る
ユーザーレビュー
「パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち」のストーリー
フランス国王ルイ14世によって創設されたバレエ団、パリ・オペラ座は、356年という年月にわたり、世界中から愛され続けているバレエの殿堂である。はたして、その伝統はどのように伝わってきたのか? 高度なテクニックはもちろんだが、それだけでは観衆に夢や幸福まで与えることはできない。本作は、激しい競争を勝ち進んできたバレエ・エリートたちのトップに君臨するエトワールの過酷なまでの練習風景や、ドラマティックなクリエイションの舞台裏を追いかけると共に、伝統を受け継ぎ、次に伝えて行く者たちの真実に迫る。2013年にエトワールを退いたアニエス・ルテステュは、“ニジンスキーの再来”と称えられたルドルフ・ヌレエフから直接指導を受けた最後の世代である。ルテステュが彼の教えを注目のエトワール、アマンディーヌ・アルビッソンや、プルミエール・ダンスーズのオニール八菜に託そうとする姿が映し出される。さらに、エトワールのマチュー・ガニオのダンサーという職業に対する本音や、彼が出演したマリインスキー劇場の『ジゼル』の映像も披露する。そのほか、ウリヤーナ・ロパートキナのストイックなリハーサル風景や、コンテンポラリー・ダンスの振付家ウィリアム・フォーサイス、前芸術監督でナタリー・ポートマンの夫でもあるバンジャマン・ミルピエも登場する。
「パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | フランス |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年7月22日 |
上映時間 | 85分 |
配給 | ショウゲート |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://backstage-movie.jp/ |
コピーライト | (C)DelangeProduction 2016 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち」 |