至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて
しこうのえとわーるぱりおぺらざにいきて AGNES LETESTU L'APOGEE D'UNE ETOILE- 上映日
- 2014年11月8日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- ドラマ
解説
その優雅で上品な踊りで世界中を魅了したパリ・オペラ座のエトワール、アニエス・ルテステュのオペラ座引退までの2年間を追ったドキュメンタリー。本人や多くの関係者の証言、舞台映像を交えながら、ルテステュの踊ることへの熱い思いを映し出す。監督は「バレエに生きる ~パリ・オペラ座のふたり」のマレーネ・イヨネスコ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】至高のエトワール-パリ・オペラ座に生きて-
TVで観る
ユーザーレビュー
「至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて」のストーリー
2013年10月10日のアデュー公演『椿姫』でパリ・オペラ座のエトワールを退いたアニエス・ルテステュは、その優雅で上品な踊りで世界中を魅了した。彼女の最高のパートナーだったジョゼ・マルティネス、ヌレエフ世代最後のエトワール、ローラン・イレール、アデュー公演でアルマン役を務めたステファン・ビュリョンのほか、J・ノイマイヤー、W・フォーサイス、J・キリアンらがコラボレーションの様子やルテステュへの想いを証言。また、『椿姫』をはじめ『天井桟敷の人々』『ドン・キホーテ』『白鳥の湖』『放蕩息子』など貴重な映像も映し出され、16年間に亘りエトワールであり続けたルテステュが、パリ・オペラ座の全てと踊ることへの情熱を語る。
「至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年11月8日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | Delange Production |
配給 | アルシネテラン |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2013 Delange Productions all rights reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「至高のエトワール~パリ・オペラ座に生きて~」 |
2014年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「至高のエトワール~パリ・オペラ座に生きて~」 |