ヒトラーへの285枚の葉書
ひとらーへのにひゃくはちじゅうごまいのはがき ALONE IN BERLIN
解説
ドイツ人作家ハンス・ファラダがゲシュタポの文書記録を基に執筆した小説『ベルリンに一人死す』を映画化。1940年、恐怖政治に凍てつくベルリン。ヒトラーの忠実な支持者だった平凡な労働者夫婦が、一人息子の戦死をきっかけにナチス政権へ絶望的な闘いを挑む。出演は「ウォルト・ディズニーの約束」のエマ・トンプソン、「未来を花束にして」のブレンダン・グリーソン、「僕とカミンスキーの旅」のダニエル・ブリュール、「悪党に粛清を」のミカエル・パーシュブラント、「パッション・ベアトリス」のモニーク・ショメット。「王妃マルゴ」「インドシナ」などの俳優として知られるヴァンサン・ペレーズによる長編監督第3作。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
批評家。音楽レーベルHEADZ主宰佐々木敦ハンス・ファラダの小説『ベルリンに一人死す』の映画化ということで期待して観た。感動した。実話映画についてよく文句を書いてますが、これは沢山の人に知られるベき実話... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生市井の小市民による命がけの抵抗。そのために選ばれた手段は直筆のメッセージ。筆跡を偽りながら一枚一枚書き上げ、自らの足で街角に運ぶ。そうした地道な行動の積み重ねが... もっと見る
-
TVプロデューサー山口剛同じように反ナチのビラを撒き斬首刑になった白バラ抵抗運動のショル兄妹(映画「白バラの祈り」)が大学生の活動家だったのと違い、主人公は一介の工場労働者で妻はナチの... もっと見る
「ヒトラーへの285枚の葉書」のストーリー
フランスがドイツに降伏した1940年6月。戦勝ムードに沸くベルリンの古めかしいアパートで質素に暮らす労働者階級の夫婦オットー(ブレンダン・グリーソン)とアンナ(エマ・トンプソン)のもとに一通の封書が届く。それは最愛の一人息子ハンスが戦死したという残酷な知らせだった。心のよりどころを失った二人は悲しみのどん底に沈むが、ある日、ペンを握り締めたオットーは「総統は私の息子を殺した。あなたの息子も殺されるだろう」とヒトラーへの怒りのメッセージをポストカードに記し、アンナとともにそれを密かに街中に置く。夫婦はささやかな活動を繰り返すことで魂が解放されていくが、それを嗅ぎ付けたゲシュタポの捜査が二人に迫りつつあった……。
「ヒトラーへの285枚の葉書」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヒトラーへの285枚の葉書」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 歴史劇 戦争 ドラマ |
製作国 | ドイツ フランス イギリス |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年7月8日 |
上映時間 | 103分 |
配給 | アルバトロス・フィルム(提供:ニューセレクト) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://hitler-hagaki-movie.com/ |
コピーライト | (C) X Filme Creative Pool GmbH / Master Movies / Alone in Berlin Ltd / Pathe Production / Buffalo Films 2016 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年7月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ヒトラーへの285枚の葉書」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ヒトラーへの285枚の葉書」 |