DESTINY 鎌倉ものがたり
ですてぃにーかまくらものがたり- 上映日
- 2017年12月9日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 129分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー ファンタジー ドラマ
解説
山崎貴が『三丁目の夕日』に続いて西岸良平のベストセラーコミック『鎌倉物語』を映画化。幽霊や物の怪が生息する鎌倉。ある日、この地で殺人事件が発生。ミステリー作家の一色正和は、犯罪研究の腕を買われ、警察から捜査への協力を求められるが……。出演は大河ドラマ『真田丸』の堺雅人、『とと姉ちゃん』の高畑充希。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子昭和的なキャラクターと、昭和のまんまの美術や小道具。シレーッとすれ違う魔物や妖怪も劇中の古都・鎌倉の町並の中では不自然ではなく、この辺の雰囲気作りが素晴らしい。... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚優しい、良い感情を美しく描いているのだから文句をつける人間のほうが邪悪で間違っている、という域に達した作。スペクタクルでファンタジックな表現と、親子愛や夫婦愛、... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫夫は妻に「鎌倉と東京は時間の進み方が違う」と説明する。つまり「鎌倉と黄泉の国も時間の進み方が違う」という対比になっているのだ。血縁関係に依らない〈疑似家族〉を描... もっと見る
「DESTINY 鎌倉ものがたり」のストーリー
鎌倉。ここには、人間ばかりでなく、幽霊や物の怪、魔物に妖怪、神様、仏様、死神、貧乏神までが住んでいた。魔界や黄泉の国の間で、生者と死者の思いが交錯する都。この地に暮らすミステリー作家、一色正和(堺雅人)の元に、若い女性、亜紀子(高畑充希)が嫁いでくる。しかし、亜紀子は、あちこちに人ならざる者がいるような、おかしな気配を感じていた。正和と亜紀子が道を歩いていると、その前を何かが通り過ぎる。それは、ムジナか河童か……? 驚く亜紀子に正和は、“鎌倉は何千年も昔から妖気が溜りに溜まっていろいろな怪奇現象が起こるけれどもここでは普通のこと、すぐに慣れる”と言うのだが……。その一方で、犯罪研究の腕を買われた一色は、迷宮入りしそうな事件が起きると、警察の捜査にも協力していた。それらの事件には魔物や幽霊までが関わってきて、一筋縄ではいかなかったが、心霊捜査にも精通する一色は、名探偵でもあった。そんなある日、大金持ちが殺害される事件が発生。一色はその捜査を依頼される。どうやらその犯行は、人間の仕業ではないらしかった。同じ頃、亜紀子の嫁入りで静かだった正和の生活も大きく変わっていくが……。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「DESTINY 鎌倉ものがたり」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ファンタジー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年12月9日 |
上映時間 | 129分 |
製作会社 | 「DESTINY 鎌倉ものがたり」製作委員会(日本テレビ放送網=東宝=ROBOT=バップ=双葉社=読売テレビ放送=電通=ジェイアール東日本企画=カルチュア・エンタテインメント=ホリプロ=白組=ニッポン放送=読売新聞社=ポニーキャニオン=阿部秀司事務所=STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS)(VFXプロダクション:白組/制作協力:阿部秀司事務所/制作プロダクション:ROBOT) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://kamakura-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2017「DESTINY 鎌倉ものがたり」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年1月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 |
2017年12月下旬号 |
「DESTINY 鎌倉ものがたり」 インタビュー 山崎貴[監督] 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 インタビュー 堺雅人 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 インタビュー 高畑充希 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 評論 UPCOMING 新作紹介 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.16 「ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~」 | Presents 完成披露試写会ご招待 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 |