解説
俳優の斎藤工が、“齊藤工”名義で手掛けた長編初監督作品。13年間、行方不明だった父の消息が判明。だが、その体はガンに侵されており、息子のコウジと再会した3ヶ月後に他界する。葬儀当日、参列者たちの口からコウジの知らない父の姿が明かされる……。出演は「嘘を愛する女」の高橋一生、「パーフェクト・レボリューション」のリリー・フランキー、「勝手にふるえてろ」の松岡茉優。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志ギャンブル好きで借金に追われ、蒸発した父が、13年ぶりに消息が知れた時は、余命いくばくもない状態ですぐ亡くなる。そのわびしい葬儀の席で、子どもたちが知らなかった... もっと見る
-
映画評論家上島春彦撮影もいいし、前半(過去の経緯)と後半(葬儀の式次第)でスタイルをがらっと変える構成も面白い。ダメ親父の葬儀に現れるキャストも豪華。しかし作者の思い入れがかえっ... もっと見る
-
映画評論家吉田伊知郎下手な自主映画みたいな安っぽいエピソードと、つまらない台詞ばかりが耳に残るにもかかわらず、抜かりない撮影と旬の俳優が次々出てくるので見ていられる歪さを面白がれる... もっと見る
「blank13」のストーリー
突然蒸発し、13年間、行方不明になっていた父(リリー・フランキー)の消息が判明。ところが、ガンを患った父は、その時既に余命3カ月だった。それでも母(神野三鈴)と兄(斎藤工)は借金を残して去った父に会おうとしなかったが、幼い頃にキャッチボールをしてくれた優しい父の記憶が忘れられないコウジ(高橋一生)は病院を訪れ、再会を果たす。それから3か月。家族との溝が埋まらないまま、父がこの世を去った。そして迎えた葬儀当日。参列者が語るエピソードから、家族の誰一人として知らなかった父の真実が明らかになり、取り戻せないと思っていた13年間の空白が埋まってゆく……。
「blank13」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「blank13」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年2月3日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | 映画「blank13」製作委員会(ひかりTV=EAST GROUP=マルフク=クロックワークス=TBSサービス)(制作プロダクション:イースト・エンタテインメント) |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.blank13.com/ |
コピーライト | (C)2017「blank13」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年3月下旬映画業界決算特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「blank13」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.18 高橋一生と映画 | Special Issue 高橋一生と映画 高橋一生が考える映画的とは Talk Session Part.2 ×齋藤工「blank13」 |
2018年2月上旬号 |
「blank13」 対談 高橋一生×齊藤工[監督] UPCOMING 新作紹介 「blank13」 |