解説
アマチュアからプロ棋士になった瀬川晶司の自伝を「空中庭園」の豊田利晃が映画化。子供のころからプロ棋士を目指していた“しょったん”こと瀬川晶司は、年齢制限の壁に阻まれ夢破れる。奨励会退会後は平凡な生活をしていたが、改めて将棋の面白さに気づく。出演は、「羊の木」の松田龍平、「トイレのピエタ」の野田洋次郎、「エルネスト」の永山絢斗、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」の染谷将太、「愚行録」の妻夫木聡、「HERO」の松たか子、「ちはやふる」シリーズの國村隼。第42回モントリオール世界映画祭フォーカス・オン・ワールド・シネマ部門正式出品作品。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子主人公のしょったんは、天才ではなく執念の人。年齢制限という壁に阻まれても何としてもプロの棋士になりたいという執念。実話の映画化だけに主人公は、紆余曲折を経てその... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚又吉直樹原作の「花火」の映画化を観て、悪くなかったけれど夢破れることがこんなに甘やかでいいのかとも思った。本作は実話である敗者復活物語だが、まず訪れる敗退はまっ... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫この映画は誰かの人生を傍観しているようである。誰かが突然いなくなったり、いつの間にか会う機会がなくなったり、あるいは、自分の人生に関わらなくなったり。そんな些細... もっと見る
「泣き虫しょったんの奇跡」のストーリー
これまで何かに熱を入れることもなく日々を過ごしていた小学5年生の“しょったん”こと瀬川晶司は、中学生でプロ棋士になった谷川浩司棋士のニュースで“プロ棋士”という職業を知る。隣家に住む鈴木悠野も将棋が好きなことを知ると、二人で将棋を指すようになる。やがて、しょったんの父・敏雄(國村隼)の勧めで将棋道場へ通い始めるとめきめき上達し、中学3年生で奨励会の試験に合格する。奨励会には、26歳の誕生日までに四段にならなければ退会という鉄の掟がある。22歳の夏に三段に昇段したしょったん(松田龍平)だったが、様々な理由で奨励会を退会していくライバルたちを見て、将棋を指す意味を自問自答する。しょったんが現実から目を背けるように棋士仲間たちと遊び回っているうちに、悠野(野田洋次郎)がアマ名人になったことを知る。そして、最後の三段リーグでチャンスはあっけなく潰える。しょったんは奨励会を退会すると大学を卒業して会社員となり、将棋盤に向かうこともなくなる。そんなある日、しょったんの夢を応援してくれていた父が事故で突然他界する。傷心のしょったんは悠野の家で久しぶりに将棋を指すことになり、改めてその面白さに気づく。将棋を再開したしょったんはアマチュアの大会で頭角を現し、アマ名人になる。そして、アマチュア強豪の藤田と新聞記者の新條から、プロ編入試験の話を持ちかけられる。
「泣き虫しょったんの奇跡」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「泣き虫しょったんの奇跡」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年9月7日 |
上映時間 | 127分 |
製作会社 | 「泣き虫しょったんの奇跡」製作委員会(WOWOW=VAP=東京テアトル=TBSラジオ=ローソンHMVエンタテイメント=日本映画専門チャンネル読売新聞社=朝日新聞社=オフィス作=エフ・プロジェクト=BS日テレ=講談社)(製作幹事:WOWOW=VAP/制作プロダクション:ホリプロ=エフ・プロジェクト) |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://shottan-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2018「泣き虫しょったんの奇跡」製作委員会 (C)瀬川晶司/講談社 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年9月下旬号 |
「泣き虫しょったんの奇跡」 インタビュー 松田龍平 「泣き虫しょったんの奇跡」 インタビュー 豊田利晃[監督・脚本] 「泣き虫しょったんの奇跡」 鼎談 松田龍平×渋川清彦×新井浩文 UPCOMING 新作紹介 「泣き虫しょったんの奇跡」 REVIEW 日本映画&外国映画 「泣き虫しょったんの奇跡」 |
2018年8月下旬号 | 撮影現場ルポ 「泣き虫しょったんの奇跡」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.20 山下智久「劇場版コード・ブルー」特集! | Shooting Reports 撮影現場ルポ 松田龍平 in 「泣き虫しょったんの奇跡」 |