解説
東野圭吾による同名小説を「天空の蜂」の堤幸彦監督が篠原涼子主演で映画化。娘の小学校受験が終わったら離婚すると約束した仮面夫婦のもとに、娘がプールで溺れたとの悲報が届く。回復の見込みはなく、深く眠り続ける娘を前に、夫婦はある決断を下すが……。共演は「クリーピー 偽りの隣人」の西島秀俊、「今夜、ロマンス劇場で」の坂口健太郎、「嘘を愛する女」の川栄李奈、「羊の木」の田中泯、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」の松坂慶子、「ミックス。」の山口紗弥加、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の田中哲司。脚本を「ガール」の篠﨑絵里子、音楽をイギリスのピアニスト、アレクシス・フレンチが担当する。
ユーザーレビュー
「人魚の眠る家」のストーリー
二人の子を持つ播磨薫子(篠原涼子)と、IT機器メーカーを経営する夫・和昌(西島秀俊)。そんな二人は、娘の小学校受験が終わったら離婚すると約束していた。だがある日、娘の瑞穂がプールで溺れ、意識不明になったという悲報が届く。意識不明のまま回復の見込みがない娘を前に、生かし続けるか、死を受け入れるかという究極の選択を迫られた二人は、和昌の会社の最先端技術を駆使して前例のない延命治療を開始。治療の結果、娘はただ眠っているかのように美しい姿を取り戻していくが、その姿は薫子の狂気を呼び覚まし、次第に薫子の行動はエスカレートしていくのだった。やがて、和昌の父・多津朗(田中泯)や、薫子の母・千鶴子(松坂慶子)、技術研究者の星野祐也(坂口健太郎)とその恋人・川嶋真緒(川栄李奈)らを巻き込み、彼らの運命を狂わせていく……。
「人魚の眠る家」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人魚の眠る家」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年11月16日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | 「人魚の眠る家」製作委員会(松竹=フジテレビジョン=木下グループ=電通=幻冬舎=ジャパン・ミュージックエンターテインメント=GYAO)(企画:松竹/制作プロダクション:オフィスクレッシェンド) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://ningyo-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2018「人魚の眠る家」 製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「人魚の眠る家」 |
2018年11月下旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「人魚の眠る家」 巻頭特集 ミステリーと映画の蜜月 東野圭吾「マスカレード・ホテル」 現場レポート 巻頭特集 ミステリーと映画の蜜月 東野圭吾「人魚の眠る家」 インタビュー 堤幸彦[監督] 巻頭特集 ミステリーと映画の蜜月 東野圭吾「人魚の眠る家」 インタビュー 篠原涼子 |