うちの執事が言うことには

うちのしつじがいうことには
上映日
2019年5月17日

製作国
日本

制作年
2019
上映時間
103分

レーティング
一般映画
ジャンル
サスペンス・ミステリー ドラマ

check解説

シリーズ累計75万部を超える人気ミステリー小説をアイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉主演で映画化。名門・烏丸家の第27代当主・花穎の前に、新しい執事・衣更月蒼馬が現れる。2人は烏丸家に降りかかる陰謀に立ち向かっていく。共演は「PRINCE OF LEGEND」の清原翔、『部活、好きじゃなきゃダメですか?』の神宮寺勇太。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】うちの執事が言うことには

  • 【DVD】うちの執事が言うことには 豪華版

  • 【BD】うちの執事が言うことには 豪華版

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「うちの執事が言うことには」のストーリー

日本が誇る名門・烏丸家の第27代当主となった花穎(永瀬廉)は、18歳にして既に飛び級で大学を卒業するほど頭脳明晰、その上、色彩に関して特別な能力を備えていた。ところがある日、引退を宣言した先代当主の父・真一郎が突如、行方不明に。急ぎ留学先から戻ってみると、そこにいたのは幼少時代から全幅の信頼を寄せる老執事・鳳ではなく、新しい執事と名乗る仏頂面の見知らぬ青年・衣更月蒼馬(清原翔)だった。真一郎が遺した突然の発令により、不本意ながら衣更月と主従関係を結ぶ羽目になった花穎。まだ当主としての自覚が足りない若い花穎と、仏頂面で新米執事・衣更月の間には、微妙な空気が流れる。そんな中、招待された芽雛川家次男のバースデーパーティーで、花穎はある事件に巻き込まれる。親しげに近づいてくる大学生にして起業家の赤目刻弥(神宮寺勇太)とは何者なのか? さらに、次々に起こる不可解な出来事……。烏丸家に上流階級の陰謀が降りかかる。花穎と衣更月は、烏丸家を守り抜くことができるのか……。

「うちの執事が言うことには」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「うちの執事が言うことには」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー ドラマ
製作国 日本
製作年 2019
公開年月日 2019年5月17日
上映時間 103分
製作会社 「うちの執事が言うことには」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映ビデオ=ジェイ・ストーム=クオラス=イオンエンターテイメント=朝日放送テレビ=メ~テレ=読売新聞社=日本出版販売)(製作プロダクション:東映東京撮影所)
配給 東映
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー
公式サイト http://www.uchinoshitsuji.com/
コピーライト (C)2019「うちの執事が言うことには」製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2019年5月上・下旬合併号 戯画日誌 第101回 お子さま映画の大人への偉大なる効能
UPCOMING 新作紹介 「映画 おしりたんてい カレーなる じけん」
UPCOMING 新作紹介 「映画 爆釣バーハンター 謎のバーコードトライアングル! 爆釣れ!神海魚ポセイドン」
UPCOMING 新作紹介 「コンフィデンスマンJP」
2018年の森田芳光 第5回 「家族ゲーム」
UPCOMING 新作紹介 「うちの執事が言うことには」
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.25 永瀬廉・神宮寺勇太「うちの執事が言うことには」 Special Issue② 面白い映画って何だろう? 壮大で華麗なるコンゲーム 長澤まさみ×東出昌大×小日向文世「コンフィデンシャルマンJP」
Special Issue① 永瀬廉と神宮寺勇太が初めてを終えたあと「うちの執事が言うことには」 Long Interview 主演俳優・永瀬廉の誕生までの日々
Special Issue① 永瀬廉と神宮寺勇太が初めてを終えたあと「うちの執事が言うことには」 神宮寺勇太の発見

今日は映画何の日?

注目記事