解説
芥川賞作家・平野啓一郎の恋愛小説を福山雅治と石田ゆり子の共演で映画化。世界的なクラシックギタリスト、蒔野聡史は公演の後、パリの通信社で働く小峰洋子と出会う。共に40代を迎えた2人はたちまち惹かれ合うが、やがてその思いがすれ違うことに……。西谷弘監督と脚本家の井上由美子は「昼顔」のコンビ。共演は「翔んで埼玉」の伊勢谷友介、「アイムクレイジー」の桜井ユキ。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家川口敦子もう若くはない男女のすれ違いの恋。メロドラマに徹してタイトに濃やかに映画化する手もあったろうと、時代劇も戦争ものも恋愛映画も大作という額縁に収めて薄めるメジャー... もっと見る
-
編集者、ライター佐野亨一言で言えば「不正操作」をめぐる物語である。福山、石田のたたずまいが、嫌味な理屈屋に見えてしまいがちな男女をそれなりに好感の持てる人物にしている。が、この物語の... もっと見る
-
詩人、映画監督福間健二重森カメラマンでフィルム撮影ということで期待した感触も、平野原作の純文学らしさも、腰おもく、でもようやく出てきたかというところで、ガーンと骨董品的メロドラマ展開... もっと見る
「マチネの終わりに」のストーリー
世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史(福山雅治)は、公演の後、パリの通信社に勤務するジャーナリスト・小峰洋子(石田ゆり子)と出会う。共に四十代という独特で繊細な年齢を迎えていた2人は、出会った瞬間から強く惹かれ合い、心を通わせてゆく。洋子に婚約者がいることを知りながらも、高まる想いを抑えきれない蒔野。やがて彼は、洋子に愛を告げる。しかし、それぞれをとりまく目まぐるしい現実に向き合う中で、2人の間に生じた思わぬ障害が原因で、それぞれの想いは決定的にすれ違ってしまう。互いへの感情を心の底にしまったまま、別々の道を歩む蒔野と洋子が辿り着いた愛の結末とは……。
「マチネの終わりに」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「マチネの終わりに」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年11月1日 |
上映時間 | 123分 |
製作会社 | フジテレビジョン=アミューズ=東宝=コルク (制作プロダクション:角川大映スタジオ) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | https://matinee-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2019 フジテレビジョン アミューズ 東宝 コルク |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年6月上旬号 | MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「マチネの終わりに」 |
2020年1月上・下旬合併号 | 読者の映画評 「閉鎖病棟 それぞれの朝」西松優/「ひとよ」松本ひろみ/「マチネの終わりに」小島弘之 |
2019年11月下旬号 |
巻頭特集 「マチネの終わりに」 インタビュー 福山雅治 巻頭特集 「マチネの終わりに」 鼎談 福山雅治×石田ゆり子×平野啓一郎[原作] 巻頭特集 「マチネの終わりに」 インタビュー 西谷弘[監督] 巻頭特集 「マチネの終わりに」 俳優についての論考 REVIEW 日本映画&外国映画 「マチネの終わりに」 |
2019年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「マチネの終わりに」 |