METライブビューイング2018-19 プーランク「カルメル会修道女の対話」
めとらいぶびゅーいんぐにせんじゅうはちじゅうきゅうぷーらんくかるめるかいしゅうどうじょのたいわ
解説
メトロポリタン歌劇場のオペラを映画館で上映するシリーズ2018-19シーズンの1本。フランス革命末期の暴力の嵐に巻き込まれた修道女たちの実話を、プーランクの音楽でオペラ化。MET新音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンの指揮、ジョン・デクスターの演出で上演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「METライブビューイング2018-19 プーランク「カルメル会修道女の対話」」のストーリー
18世紀末のパリ。フランス革命の激動に揺れるなか、ド・ラ・フォルス侯爵(ドゥウェイン・クロフト)家の娘ブランシュ(イザベル・レナード)は、極端に神経質なため俗世間では生きていけないと、コンピエーニュにあるカルメル会の修道院に入る。しかし、革命政府によって修道院の解散と建物の売却が決定され、司祭も追放される。修道女たちは殉教を決意するが、ブランシュは怯えて修道院から脱げ出す。潜伏して密かに信仰を守っていた修道女たちは捕らえられ、死刑を言い渡される。修道女たちが断頭台に上がると、群衆のなかからブランシュが現れる……。
「METライブビューイング2018-19 プーランク「カルメル会修道女の対話」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「METライブビューイング2018-19 プーランク「カルメル会修道女の対話」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 歴史劇 ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年6月7日 |
上映時間 | 195分 |
配給 | 松竹 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://www.shochiku.co.jp/met/ |
コピーライト | (C)Ken Howard/Metropolitan Opera |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2018-19 プーランク《カルメル会修道女の対話》」 |
「METライブビューイング2018-19 プーランク「カルメル会修道女の対話」」を観ているあなたにおすすめの映画
-
METライブビューイング2021-22 R・シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」
-
METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」
-
METライブビューイング2009-2010 プッチーニ《トスカ》
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・オペラ「トスカ」
-
METライブビューイング2015-2016 R・シュトラウス「エレクトラ」
-
METライブビューイング2024-25 オッフェンバック「ホフマン物語」
-
METライブビューイング2022-23 モーツァルト「魔笛」
-
METライブビューイング2014―2015 ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
-
METライブビューイング2017-18 トーマス・アデス「皆殺しの天使」
-
METライブビューイング2019-20 ワーグナー「さまよえるオランダ人」