クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
くろーぜっとにとじこめられたぼくのきそうてんがいなたび THE EXTRAORDINARY JOURNEY OF THE FAKIR
解説
ロマン・プエルトラスの『IKEAのタンスに閉じこめられたサドゥーの奇想天外な旅』の映画化。まだ見ぬ父を求めて、ムンバイからパリへやってきたアジャ。一夜を明かそうと家具店にあったクローゼットに入ったところ、ロンドンへ向けて発送されてしまう。出演は「ラーンジャナー」のダヌーシュ、「アーティスト」のベレニス・ベジョ、「ブラッド・ファーザー」のエリン・モリアーティ、「キャプテン・フィリップス」のバーカッド・アブディ。監督は「人生、サイコー!」のケン・スコット。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」のストーリー
インドのムンバイ。青年アジャ(ダヌーシュ)は、幼い頃から路上で空中浮遊やイリュージョンなどのマジックショーを披露して生きてきた。盗みを働くこともあったが、それは顔も知らない父親が暮らすパリへ行く費用を稼ぐためでもあった。しかし、夢半ばで母が他界。アジャは、母の遺灰とパスポート、100ユーロの偽札を手に、父を探すため、パリへ行くことを決意する。パリに着いたアジャが最初に向かったのは、とあるインテリアショップ。幼い頃に家具のカタログ雑誌を見て以来、カラフルでお洒落な家具に憧れていたのだ。アジャはそこで、お客のアメリカ人女性マリー(エリン・モリアーティ)に一目惚れ。早速、翌日のデートの約束を取り付ける。だが、アジャにはその夜の宿の当てがなかった。やむなく、家具店にあるクローゼットの中で眠りについたところ、そのクローゼットが真夜中にロンドンへ向けて発送されてしまう。さらに、次から次へと意図せぬ出来事に巻き込まれ、アジャはパリからロンドン、スペイン、ローマ、リビアへ……。行く先々で様々な国の人たちと出会うアジャ。ローマでは大女優ネリー(ベレニス・ベジョ)と夢を語り、リビアでは難民キャンプで知り合った仲間と危険なミッションに挑み、出会った人々の人生をより良い方へと後押しする。そして思いがけず始まったこの旅が、自分の生き方を大きく変えていることに、やがてアジャ自身も気づいていく……。
「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ ドラマ |
製作国 | フランス アメリカ ベルギー シンガポール インド |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2019年6月7日 |
上映時間 | 96分 |
配給 | 東北新社=STAR CHANNEL MOVIES |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://clotabi-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2018 Copyright BRIO FILMS-SCOPE PICTURES-LITTLR RED CAR-TF1 AUDIOVISUELS-SONY PICTURES ENTERTAINMENT FRANCE All rights reserved. Brio Films (C)Sebastien Bossi |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年7月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」 |
2019年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」 |